「リユース」を含む記事の検索結果(77ページ目)
-
「商品TREND」
中古財布「ミニサイズ」が主流に【商品TREND ブランド編】
バッグ・時計・宝飾品
2023年12月13日
財布市場に変化が起きている。かつて王道とされていた長財布と異なる、2つ折りや3つ折りの新作が増え始めた。中古も「ミニサイズ」が主流になりつつあるという。背景には、キャッシュレス決済の普及や小型バッグの流行がある。 キャ...
-
「リユース店 モデル分析」
「リユース店 モデル分析 Vol.22」NINJA、「古いポケカ売るなら」で選ばれる店に
本・ゲーム
2023年12月12日
小売りを行うリユース店の収益力はどれくらいあるだろうか。月商のほか、商品点数や売場の広さから、店舗運営が成り立つモデルを分析していく。 (1)平均月商:-(2)平均月間客数:650人(3)中心客単価:20000円(4)...
-
ベストバイ、新品中古ミックス雑貨店「ANTENNA」開店
家具・家電
2023年12月12日
ベストバイ(大阪府大阪市)は11月1日、新屋号「ANTENNA」(アンテナ)を同府門真市の「そよら古川橋駅前」内に開店した。北欧・アメリカンダイナー・西海岸などのシーンに合わせたなどの雑貨や家具を揃える。 大阪・門真のイ...
-
セカンドストリートがタイ進出、東南アジアへの拡大足掛かりに
その他
アパレル
2023年12月11日
リユースショップの「セカンドストリート」がタイに進出する。ゲオホールディングス(愛知県名古屋市)のグループ会社でタイ現地法人の 2ND STREET THAILAND(セカンドストリートタイランド:バンコク)が、12月2...
-
LINXAS、酒リユース個人向け展開強化
その他
2023年12月11日
スマホ買取・修理部品の卸やEC事業を展開するLINXAS(神奈川県横浜市)では、中古酒事業で個人向けの展開を強化していく。買取専門店のほか、買取りと販売どちらも行う新業態店舗の出店を開始している。2022年に東京・渋谷に...
-
「リユースマーケティング講座」
リユースマーケティング講座【第32回】、リユース業界の2023年を振り返る
市場動向・行政・団体
2023年12月11日
2023年も早いものであと1ヵ月を切りました。さて、年初のコラムであげたKWですが、どれくらい自社で取組みができたでしょうか? 自社の強み(差別化要素)の再定義 低単価商品の販売力強化 顧客とのコネクト力強化 採用力...
-
持続可能な消費を訴求、「グリーンフライデー」とは?
その他
2023年12月11日
11月第4金曜日の「ブラックフライデー」が日本の小売業にも定着しつつある。一方、このアンチテーゼとされている「グリーンフライデー」が提唱され、日本でも取組みが徐々に始まっている。リユース品を販売する機会になるため、今後の...
-
「この店で一番高いモノはこれだ」
この店で一番高いモノはこれだ【Vol.52】ソレイユコイン、チャールズ3世戴冠式記念 限定5コインコレクション
その他
2023年12月10日
様々な業態のリユース店を訪問し、その時点で一番高い商品を紹介するこのコーナー。今回は東京都新宿区でアンティークコインを扱う「ソレイユコイン」をご紹介します。店で一番高い商品はキングチャールズ5コインプルーフセットです。 ...
-
稲城市とJROが協定締結 不要品処分を一括で対応
市場動向・行政・団体
2023年12月10日
東京都稲城市と一般社団法人日本リユース機構(JRO)は11月22日、循環型まちづくりに関する協定を締結した。引越や遺品整理等の際に発生する不要品処分をJRO加盟企業が対応。リユースや一時多量ゴミの運搬をワンストップで行い...
-
エコプレ、3万人集める屋外フリマ
その他
2023年12月09日
リユース店や不用品回収業などを展開するエコプレ(岐阜県岐阜市)が主催するリアルフリマ「エコプレ フリーマーケット(以下:エコプレフリマ)」の参加者が3万人を超える規模に拡大している。一般的なフリマに、ミュージシャンの演奏...