今年もオンラインで2日間の開催!
Reuse × Tech Conference for 2023は、リユース企業のテクノロジー活用やEC販売等を応援するイベントです。これからのリユース業界を活性化させる上で、テクノロジーの活用は不可欠と考えられます。最先端を走る企業による講演やサービスの紹介を通して、参加者のみなさまと共に活用の方向性を探っていきます。
開催概要
名称 | Reuse×Tech Conference for 2023 |
---|---|
開催日時 | (火)、(水)- |
開催場所 | オンライン(EventHub内公式会場) |
参加条件 | 無料(事前申し込み)*アーカイブ視聴希望の場合は有料 |
定員 | 1500人(申込先着順) |
視聴方法 | EventHub内のオンライン会場にて入場チケットを購入、セッション登録、WEB視聴が行えます。なお、EventHubは、パソコン、スマホ等のブラウザ上でご視聴いただけます。アプリ等のインストールは不要です。 |
主催 | リサイクル通信 |
- 特別協賛企業一覧(順不同)
- イーベイ・ジャパン株式会社、株式会社ものばんく、Chrono24
- 後援企業一覧(順不同)
- 一般社団法人日本リユース業協会(JRAA)、一般社団法人ジャパン・リサイクル・アソシエーション(JRCA)、一般社団法人日本リユース機構(JRO)、一般社団法人日本流通自主管理協会(AACD)、全国質屋組合連合会、一般社団法人全国質屋ブランド品協会(ATF)、一般社団法人日本什器備品リユース協会(JAFRA)、一般社団法人AND BUYER、一般社団法人日本リ・ジュエリー協議会、一般社団法人日本ITAD協会(JITAD)、一般社団法人リユースモバイル・ジャパン(RMJ)、一般社団法人日本リユース・リサイクル回収事業者組合(JRRC)
イベント参加の流れ
-
EventHub内の特設ページからチケットを申し込み!
当イベント専用のオンライン会場サイトからチケットの申し込みを行ってください。参加及び聴講は無料です。開催日にご参加が難しい方や後日セッションを再度視聴されたい方は「アーカイブ視聴付チケット(1人3300円(税込)」をご購入ください。
- EventHubへの会員登録が必要です。決済方法はクレジットカード(VISA,Master,AMEX)のみとなります。
- アーカイブ視聴付チケット購入後のキャンセル・ご返金はできません。
-
話を聞きたい出展企業へリクエストを送信!
オンライン会場にログイン後「企業一覧ページ」より、面談を希望される企業の窓口またはメンバーへ「メッセージ」または「ミーティングリクエスト」をお送り下さい。チャットにて商談のご予約や名刺交換などが可能です。
- 出展企業へのメッセージの送信のみも可能です。後日参加メンバーより返信されます。
- すでにアポイントが埋まっている時間帯はご予約できませんのでお早めにお申し込み下さい。
セッションスケジュール
会場A
-
10:30-10:50
20分
オープニング
-
リサイクル通信 取締役部長兼編集長
瀬川 淳司
-
-
11:00-11:50
50分
『無人店』成功のカギは?「ムジンノフクヤ」から学ぼう 〜無人販売×エコビジネスの未来〜
-
株式会社dharman 代表取締役
平野 泰敬
-
-
12:00-12:30
30分
"欲しい依頼"がザクザク見つかる!粗利アップのための買取集客メソッド
-
株式会社マーケットエンタープライズ おいくら事業本部 アカウントエグゼクティブマネージャー
藤田 裕佑
-
-
12:50-13:20
30分
高級時計マケプレ出店者が語る『市場の最新動向』と『海外販売の実例』
-
Chrono24 Japan 合同会社 アジア太平洋地域代表
真木 可奈 -
株式会社コメ兵 WEB事業部 部長
甲斐 真司 -
一風騎士ホールディングス株式会社 デジタル領域 担当部長
朝倉 大輔
-
-
13:30-14:20
50分
人気ホビー店が実践!ファンを増やす仕組みづくりとSNS活用術
-
有限会社ヤマト CCO「オタク社長」
山本 祐介 -
株式会社テイツー 取締役営業本部副本部長 兼 商品企画部長
荒金 祥行 -
リサイクル通信 編集部チーフ
山内 淳史
-
-
14:30-15:00
30分
年1300軒廃業、「自動車整備工場」を支援するトヨタのリユース事業とは!?
-
トヨタ自動車株式会社 カスタマーファースト統括室 プロジェクト推進G
中谷 友昭
-
-
15:10-15:40
30分
買取チラシ反響率が落ちている会社に聞いてほしい 楽天ポイントを活用した商圏ユーザーへの「デジタルチラシ」戦略
-
楽天グループ株式会社 ポイントエクスペリエントビジネス部 SPS課 デジタルチラシサービスグループ マネージャー
重田 紘範
-
-
16:00-16:50
50分
CAGR150%を実現したGRACE流リユースビジネスのデジタルマーケティング×グローバル戦略
-
株式会社GRACE 代表取締役社長
沢村 優太
-
-
17:00-17:50
50分
脱オークション依存!売れるメルカリShopsをフル活用する方法とは?
-
株式会社NOVASTO 代表取締役
佐藤 秀平 -
株式会社ソウゾウ(メルカリグループ) ビジネスディベロップメント シニアマネージャー
原 沙久良
-
会場B
-
11:00-11:30
30分
Face Records Presents 古物商も知らない中古レコードの世界
-
FTF株式会社 代表取締役
武井 進一
-
-
11:40-12:30
50分
骨董オークションパネルセッション
-
バリュエンスジャパン株式会社 事業戦略本部 オークション事業部 セクションスペシャリスト
山下 剛史 -
株式会社 日興堂 販売部 部長
眞弓 和也
-
-
12:40-13:30
50分
TikTokフォロワー2万人超、SNS活用で古着産業に新しい時代を
-
株式会社TRUMAN(ディスマン) 代表取締役
大野 寛太
-
-
13:40-14:10
30分
知らないと損!?「LINE」×「eKYC(オンライン本人確認)」でできる宅配買取の課題解決法
-
LINE株式会社 AIカンパニー AI事業推進室 ビジュアルインテリジェンスチーム
木村 正吾
-
-
14:20-15:00
40分
最新リユース市場動向と将来予測
-
リサイクル通信 取締役部長兼編集長
瀬川 淳司
-
-
15:10-15:40
30分
ブレーキは社長が踏んでる!?現場スタッフが1つの決意で生み出した「売上3倍エピソード」大公開!
-
株式会社ワサビ 取締役
三崎 寿一 -
株式会社 宝美堂 総務・商品管理部 チームマネージャー
黒田 優子
-
-
15:50-16:20
30分
ブランド品・宝飾品の最新相場動向を解説 今後のマーケット動向を占う
-
株式会社ものばんく 代表取締役
吉田 悟
-
-
16:30-17:00
30分
仏発の中古ブランド品マーケットプレイス「ヴェスティエール・コレクティブ」の売れ筋動向と活用法
-
ヴェスティエール・コレクティブ 日本カントリーマネージャー
佐藤 丈彦
-
会場C
-
11:00-11:30
30分
リユース市場変革!「リアルNFT」×「古物」が実現する未来とは?!
-
株式会社アプレ 経営企画室 経営企画室室長
三浦 雄一郎
-
-
11:40-12:10
30分
レクチャー5分で出品効率2倍!撮影採寸が手軽にできる「ささげ支援ツール」
-
株式会社ニコンシステム 経営戦略本部 営業部 アカウントマネージャー
堀田 泰裕
-
-
12:20-12:50
30分
越境ECサービス運用の「比比昂さま」も利用している 決済額の1%を現金還元のGMOあおぞらネット銀行法人カード
-
GMOあおぞらネット銀行株式会社 ビジネスソリューショングループマーケティング統括チーム
宮島 瑛未
-
-
13:00-13:30
30分
リユース業界にも「WEB3.0」の波!!ブロックチェーン技術(NFT)で中古ブランド品の偽造品流通防止!クリプトモールジャパン株式会社の"特許取得済"真贋証明サービス「鑑定証明システム(R)」とは?!
-
cryptomall japan株式会社 マネージメント DXマネージャー
宇野 めぐむ -
cryptomall japne株式会社 マネージメント グローバルディレクター
渡邊 美菜実
-
-
13:40-14:10
30分
twitter査定の秘訣教えます!お客様のファン化がリピート率UPのコツ。
-
株式会社パラダイム・ラボ Web事業部 リーダー
畑澤 理
-
-
14:20-14:50
30分
明日から使える!1ヶ月で売り上げ300万円アップさせる方法を徹底解説!
-
ウリドキ株式会社 リユース流通事業本部 メディア事業部 主任
田中 貴裕
-
-
15:00-15:30
30分
1700店舗が導入。買取を裏側からささえるリユースシステム
-
株式会社リユース 営業部 取締役
松尾 和朗
-
-
15:40-16:10
30分
リユース×WEB3.0で【データ消去を無償化】する!純国産ソフト「MASAMUNE」の挑戦
-
株式会社ブレイバー 代表取締役
阿部 勇人
-
-
16:20-16:50
30分
記者が潜入!家電量販店「ヤマダ」グループの新リユース工場を現場レポート
-
リサイクル通信 編集部チーフ
山内 淳史
-
会場A
-
11:00-11:50
50分
家財整理業界のこれからを考える ~他社との違いを出せる会社へ~
-
メモリーズ株式会社 代表取締役社長
横尾 将臣
-
-
12:00-12:30
30分
DXの鍵はオフショアに有り ~リユース特化オフショア開発のススメ~
-
グラムス株式会社 Dev Lab Team 代表取締役 CEO
三浦 大助
-
-
12:50-13:20
30分
店頭と変わらない双方向のコミュニケーションが査定の信頼度をアップ! ~オンライン査定の成約率アップを達成するビデオ通話活用法とは~
-
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 ビジネスメッセージ・サービス部 プロダクト開発マネージャー
岩水 堅治
-
-
13:30-14:20
50分
コロナ禍で道具市場はどう様変わり?これから参加する人がおさえておきたい、道具市の今
-
ハリマオークション 会主
塩津 雅之 -
中四国道具市場 会主
倉野 英治 -
リサイクル通信 編集部デスク
牧野 直樹
-
-
14:30-15:00
30分
リサイクル市場伸長率No. 1「トレカ」の基礎 ~入口から出口まで失敗しない店舗ソリューション事例とは~
-
株式会社コモンプロダクツ ソリューション営業部 執行役員
中島 裕介 -
株式会社ネクスト・ワン TCG事業部 マネージャー
北出 祐也
-
-
15:10-15:40
30分
海外販売への不安をなくす!eBay現役セラーと公認コンサルタントが語る ~初期のつまずき対策とその乗り越え方~
-
株式会社CARASCO 販売事業部 執行役員兼販売責任者
川松 信一 -
株式会社サードステップ 代表取締役社長
福井 牧彦
-
-
16:00-16:50
50分
「カメラのキタムラ」が実現した"リユーステック"による小売DX事例
-
株式会社キタムラ デジタル推進本部 取締役常務執行役員
柳沢 啓
-
-
17:00-17:50
50分
フリマアプリに出店するなら知っておきたい「ラクマ」ユーザーと売れ筋動向
-
楽天グループ株式会社 ラクマ事業部 BtoC 広告事業課 シニアマネージャー
木下 春菜 -
楽天グループ株式会社 ラクマ事業部 BtoC 広告事業課 アシスタントマネージャー
井上 怜
-
会場B
-
11:00-11:30
30分
ネット買取最新事例!Likewize Japanが選んだオンライン本人確認eKYCの即時買取
-
Likewize Japan株式会社 BuyBack & Trade in Service Director
浅賀 直人 -
株式会社TRUSTDOCK 代表取締役 CEO
千葉 孝浩
-
-
11:40-12:30
50分
法人・個人も買い付けが殺到!話題の古着卸店「3peace」が人気を集める理由とは?
-
株式会社スリーピース(3peace) 代表取締役
加藤 雄大
-
-
12:40-13:30
50分
店頭での「検討」が「即決」に変わる!カメラのサブスクGOOPASSがビックカメラと実現した、新しいビジネスモデルの舞台裏
-
カメラブ株式会社 代表取締役
高坂 勲
-
-
13:40-14:10
30分
ブランドバッグ・スニーカーAI鑑定の導入事例と最新情報
-
エントルピージャパン合同会社 日本代表
浅岡 範子
-
-
14:20-15:00
40分
海外リユースプラットフォーム動向
-
株式会社ワサビ 代表取締役
大久保 裕史 -
リサイクル通信 取締役部長兼編集長
瀬川 淳司
-
-
15:10-15:40
30分
ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ!!古物市場初心者が知っておきたい5つのポイント
-
株式会社アールケイエンタープライズ 執行役員兼オークション事業本部本部長
齋藤 清
-
-
15:50-16:50
60分
ダイヤモンド買取勉強会
-
宝石総合科学研究所 代表取締役
藤森 祥平
-
会場C
-
11:00-11:30
30分
買ってそのまま売っていませんか?高く売れる!早く売れる!小売向け革製品リペア技術を公開
-
株式会社シャルル 代表
清水 隆蔵
-
-
11:40-12:10
30分
リユース業界特化型POS「タロス」が描く 店舗とEC同時運営の未来の在り方
-
株式会社タロスシステムズ 営業部 部長
奈良岡 新平
-
-
12:20-12:50
30分
経験者がこぞって応募したくなる!?リユース企業の人材採用戦略とは
-
株式会社AMBヒトラボ 代表取締役
山口 桃子
-
-
13:00-13:30
30分
時計の真贋はもう怖くない!買取真贋をオークション会社がサポートする「らくらく査定」とは?
-
株式会社日本オークション協会 らくらく査定課
沖田 真人 -
株式会社日本オークション協会 らくらく査定課
外村 海
-
-
13:40-14:10
30分
【集客効率の指標がわかる!】リスティング広告の合格ラインは?
-
チャイルドバンク合同会社 CMO
加納 歩武
-
-
14:20-14:50
30分
買取・販売価格を見直し「粗利2倍」を実現!AIデータで語る「フリマ」と「EC」相場動向の違いとは
-
株式会社リスマ 代表取締役社長
木村 洋介
-
-
15:00-15:30
30分
中国でリユース商品が大人気!最新の市場動向・企業事例と売上に導くマーケティング手法
-
アライドアーキテクツ株式会社 クロスボーダーカンパニー プレジデント
番匠 達也
-
-
15:40-16:10
30分
EC担当者必見!「アルファショット」中の人が語る、ネットで"売れる"商品画像の作り方
-
オービットブイユージャパン株式会社 セールスチームシニアマネージャー
斉藤 清佳
-
-
16:20-16:50
30分
リユースによるCO2削減貢献量を可視化するバリュエンス【Resale Impact】の測定と活用法
-
バリュエンスホールディングス株式会社 IR・ESG室
赤井 理恵
-
出展企業一覧
出展企業の資料ダウンロードやオンラインで自由に情報交換ができます
オンライン展示会のメリット
-
チャット
出展企業とマンツーマンで会話でき、気軽に情報収集が可能です。
-
ライブ配信
様々なセッションをブラウザで視聴できます。スケジュールをご確認ください。
-
コンシェルジュ
コンシェルジュがチャットでお客様の課題を伺い、直接アドバイスいたします。
-
タグ検索
ハッシュタグからカイゼンしたい課題ヘアプローチ。求めるサービスに出会えます。
-
外出必要なし
自宅、オフィス、海外からでも、デバイスさえあれば展示会に参加できます。
-
資料ダウンロード
出展企業ページから簡単に資料請求が可能。効率的に情報収集や比較ができます。
-
商談予約
チャットで商談を予約できます。詳しい話を聞きたいなど、気軽にご活用ください。
-
情報収集
話したい企業を自分で選び、興味があるサービスの比較だけに集中できます。