「メルカリ」に関する記事一覧(10ページ目)

検索

「メルカリ」に関する記事一覧(10ページ目)

  • メルカリ、新宿マルイに初の実店舗

    その他

    2020年06月25日

    梱包・発送のサポートなど フリマアプリ大手のメルカリ(東京都港区)は6月10日、新宿マルイに同社初となる実店舗を出した。 ビギナー向けに梱包や発送のサポートを行うセルフ端末などを導入している。常時スタッフが3〜4人おり、...

  • メルカリ、"親子時間"商品が取引増 ドンジャラが5.4倍に

    市場動向・行政・団体

    2020年05月13日

    フリマアプリ「メルカリ」では、大人と子どもが一緒になって楽しめる"親子時間アイテム"の取引が増えている。4月の昨年対比ではボードゲームの「ドンジャラ」の取引が5.4倍、「人生ゲーム」が5倍と取引が急増。 また、ホームベ...

  • 引越料金は不要品売却でカバー? 1世帯当たり15万円超の損失

    市場動向・行政・団体

    2020年05月08日

    意識調査 『メルカリ(東京都港区)』が運営する「メルカリ総合研究所」は、ニッセイ基礎研究所の監修のもと、過去3年以内に引越しをした親子3人世帯の20~40代、男女1036人を対象に、引越し時の不要品の状況と二次流通におけ...

  • メルカリ、出品の手間解消へ リアル進出強化

    その他

    2020年03月19日

    次なる一手 『メルカリ(東京都港区)』が2月20日に行った事業戦略発表会では新たに、「メルカリステーション」の屋号でサポート店舗を展開し、無人発送拠点「メルカリポスト」を開発、設置を進めることを明かした。 事業戦略発表会...

  • メルカリ×ドコモ、フリマ取引やスマホ決済で「メルカリID」と「dアカウント」を連携

    PC・携帯

    2020年03月02日

    『メルカリ(東京都港区)』と『メルペイ(東京都港区)』と『NTTドコモ(東京都千代田区)』が2月4日、業務提携に合意した。「dアカウント」と「メルカリID」を連携し、dポイントをフリマアプリ「メルカリ」内での商品の取引に...

  • グーグルトレンド、「リユース」「リサイクル」の検索 西日本が強い?

    市場動向・行政・団体

    2020年01月30日

    『グーグルトレンド』というサイトでは、毎年の急上昇ワードが公表されている。例えば2019年は、台風19号、令和、沢尻エリカというワードが並んだ。また同サイトでは、時期ごとの人気度を検索でき、「キャッシュレス」というワー...

  • ナオセル、ジャンク品専門のフリマ マニアから強い支持

    家具・家電

    2020年01月17日

    ナオセル(東京都江東区)がユニークな試みを行っている。11月末より、壊れたもののみを出品できる「naoseru」というフリマサイトを開始。テスト段階にも関わらず、マニアからは期待の声が高まっている。 ナオセルは50円から...

  • 5年間の「俺に学べ!!」を振り返って

    古物市場・業者支援

    2020年01月07日

    ブランド市場バイヤーに学べ64 5年間の「俺に学べ!!」を振り返って 激変の古物界、本コラムも新スタイルへ 今年も数えるところあとわずかで、令和最初の年が終わろうとしています。早いものでこの連載コラムも64回目を迎え...

  • メルカリ、「メルカリハイ」社会的承認欲求満たされる

    市場動向・行政・団体

    2019年12月27日

    メルカリ総合研究所(運営:メルカリ、東京都港区)は12月5日、約4人に1人が100円以下の利益でもフリマアプリに出品しているという調査結果を発表。メルカリを使うことで、社会的な承認欲求が満たされていると結論づけた。 調...

  • 東邦商事、「フリマアプリ塾」副業としてのフリマアプリ活用法

    その他

    2019年12月23日

    注目の取組み 東邦商事(愛知県春日井市)は「フリマアプリ塾」と銘打ち、副業としてのフリマアプリ活用法を2017年から教えている。生徒数は1000名に達しており、今後はブランド品に商材を広げ、生徒数3000人を目指す予定だ...

Page top
閉じる