本・ゲームに関する記事一覧
-
ブックサプライ 書店に買取システム提供
本・ゲーム
2025年06月20日
ブックサプライ(大阪府吹田市)は、書店向け店頭買取システムの導入店舗数が5月15日時点で101店舗に達したと発表した。同社が開発したソフトを使って、店頭に持ち込まれた本やCD、DVD、ゲームなどの査定額が自動算出できるも...
-
「バイヤー道」
古書太平書林、実店舗がある利点を最大限活かし 高齢者から幅広い本を買い取る
本・ゲーム
2025年06月13日
柏駅西口徒歩3分の古書太平書林(千葉県柏市)はオールジャンルの本を扱う県内有数の個人経営の古書店だ。店主の坂本智紀さんのもとには連日のように出張買取の依頼がある。 出張買取は毎日1〜2件顧客の多くは70〜90代 坂...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.311】団地の書店が目指す 地域コミュニティの場所作り
本・ゲーム
2025年06月01日
大手書店チェーンが撤退し、書店のない状況が続いていた横浜市の若葉台団地。「書店を復活してほしい」という住民の声に応え、2022年8月にオープンしたのが「BOOK STAND 若葉台」だ。書店の減少が問題となる中、書店を...
-
「注目の取組み」
透明書店、24時間オープンの書店
本・ゲーム
2025年05月31日
会計ソフトをはじめ、スモールビジネスを支援するサービスを提供するフリー(東京都品川区)が運営する「透明書店」は、売上額や来店者数などを隠さず、公式note などで公開しているユニークな書店だ。どうしたら書店を継続するこ...
-
「思い出の一冊」
思い出の一冊【43回】空き瓶Books、本の世界に導いてくれた一冊
本・ゲーム
2025年05月29日
古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十三回目は、栞書房の丸山潤一さんの紹介で、空き瓶Booksの水野恵吾さんが登場する。 ドラマをきっかけに原作を購入 自由死刑島田雅彦/著(集英社文庫) ...
-
ブックオフがeBayで販売開始
本・ゲーム
2025年04月28日
オンラインマーケットプレイス「eBay(イーベイ)」を運営するイーベイ・ジャパン(東京都渋谷区)は4月21日、ブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市)の運営する「ブックオフ」がeBayに新たに出店したと発表した。 ...
-
「ルーツを辿る」
大型書店「BOOKSあんとく」リユース黎明期から買取販売
本・ゲーム
2025年04月27日
来年で創業100年を迎えるBOOKSあんとく(福岡県久留米市)は、新刊書籍販売と並行しながらリユース業態も進めてきた。郊外に構える大型書店3店の運営を主軸としつつ、1980年代というリユース黎明期から、様々な商材ジャン...
-
「大阪古書組合百年史」
組合員が減少、市場の担い手をどう確保? 若手が語る大阪の古書業界の今後
本・ゲーム
2025年04月16日
大阪府古書籍商業協同組合が2025年2月に発刊した「大阪古書組合百年史」では、「若手が語る大阪古書業界『今とこれから』」と題した座談会が掲載されている。組合員の減少、市場の担い手の確保などについて、どのように取り組んでい...
-
フタバ図書、駿河屋加盟で中古売上増
本・ゲーム
2025年04月11日
25店を展開する書店チェーン・フタバ図書(広島県広島市)が、中古ホビー大手の駿河屋のFCに入り、中古の強化を進めている。2022年10月に加盟して以来、中古売上は大幅に成長。加盟前の2021年には全社売上の1割程度だった...
-
なタ書、世界観が話題 元ラブホ古書店
本・ゲーム
2025年04月10日
その個性的な内観や世界観で全国的に有名な古書店が、なタ書(香川県高松市)だ。同店は元連れ込み旅館(今でいうラブホテル)で、表は簡易的なトタン張りで内部は木造という変わった物件で営業。家賃は毎月1万円ほどしかかからず、「だ...