「新型コロナ」に関する記事一覧(3ページ目)
-
宅配買取 伸びた商材、伸びなかった商材は?
市場動向・行政・団体
2020年06月19日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、非対面で取引できる宅配買取の需要が伸びている。ただ、どんな商材でも一律で伸びているわけではないようだ。買取プラットフォームを運営するウリドキ(東京都渋谷区)の木暮康雄社長に傾向を聞いた...
-
ブックオフが行う10の感染予防対策とは?
本・ゲーム
2020年06月19日
新しい生活様式の店づくりブックオフコーポレーション 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」が公表された。リユース店においても、この様式に対応した店づくりが求められている。「新しい生活様式の店づくり」では、各店舗の...
-
Rs-JAPAN、Zoomでライブ競り 平場らしさを追求
古物市場・業者支援
2020年06月18日
ブランドオークション最前線Vol.4 新型コロナで変わる常識Rs-JAPAN Zoomでライブ競り、平場らしさを追求 新型コロナ感染拡大の影響で、ブランドオークションの在り方に大きな変化が生まれている。連載第4回目は、...
-
RKグローバルオークション、ネットとリアルの棲み分け進む
古物市場・業者支援
2020年06月18日
ブランドオークション最前線Vol.4 新型コロナで変わる常識RKグローバルオークション ネットとリアルの棲み分け進む 新型コロナ感染拡大の影響で、ブランドオークションの在り方に大きな変化が生まれている。連載第4回目は、リ...
-
アスメディア、巣ごもりで中古VR売れる
本・ゲーム
2020年06月18日
「オキュラス」が人気 ニッチ商材に特化して買取・EC販売を行うアスメディア(神奈川県横浜市)がコロナ禍で売上を伸ばしたのはVR機器だ。巣ごもり需要でゲームが売れ、新品VRヘッドセットが品薄になったため、同社の中古VRヘッ...
-
セキド、来店予約を導入しコロナ対策
バッグ・時計・宝飾品
2020年06月14日
客数調整し感染防止 セキド(東京都渋谷区)は、全国に14店展開するブランド品小売店「GINZA LoveLove」の一部顧客に対し来店予約制を開始した。 これはコロナ感染防止のため混雑を避けるとともに、海外でのコロナ拡...
-
じゃんぱら中古ブランド事業「ロコシーラ」全店閉店
バッグ・時計・宝飾品
2020年06月10日
インバウンド需要激減で ブランド買取販売店のロコシーラが5月26日、全店を閉店することを発表した。同日から買取事業を停止、6月中旬頃には店舗及びECサイトの営業を終了する。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、インバウン...
-
コロナで離職、内定切り...リユース企業が救済採用
市場動向・行政・団体
2020年06月09日
エーツー幹部候補20名採用、買取王国PA応募4倍 リユース業界での求人に対する応募数が増えている。エーツー(静岡県静岡市)や買取王国(愛知県名古屋市)は3月以降、新型コロナウイルスの影響で内定取消に遭った新卒者や転職者、...
-
レリック、コロナ感染者の遺品整理に対応
その他
2020年06月08日
~遺品整理ダイアリー~思い出に寄りそって Story9 新型コロナウイルスの感染拡大により、遺品整理の現場でも適切な除菌作業が必要です。今回はダイヤモンドプリンセス号の除染消毒を行なったレリックの取り組みをご紹介します。...
-
Main Tent、古絵本をセレクトし自転車で配送
本・ゲーム
2020年06月03日
新型コロナの影響で従来通りの営業が難しい中、各リユース企業ではそれぞれ工夫を見せている。 コロナに負けず、営業に工夫 ~Main Tent~ 東欧や国内の古書絵本を店頭販売するMainTent(東京都武蔵野市)は、新型...