PC・携帯に関する記事一覧
-
Belong、GooglePixelの認定再生スマホを販売開始
PC・携帯
2024年12月09日
伊藤忠商事グループ傘下で中古スマホの買取り・販売を手掛けるBelong(東京都港区)は11月26日、Googleと提携し、国内では初めて「Pixel」の認定再生スマホの販売を開始した。同社の運営する中古スマホ販売サイト「...
-
じゃんぱら 秋葉原の店舗を増床リニューアル
PC・携帯
2024年12月08日
ビックカメラグループで中古デジタル家電を販売する「じゃんぱら」(東京都千代田区)は11月8日、東京・秋葉原にある「じゃんぱらD-Style秋葉原店」を増床リニューアルした。従来よりも売り場面積が1.4倍に拡大し、全国のじ...
-
ドコモショップで携帯やPCなどの買取りトライアルを実施
PC・携帯
2024年11月29日
ドコモショップで携帯やPCなどの買取りトライアルを実施 NTTドコモ(東京都千代田区)は、不要になった携帯電話やノートパソコン、ゲーム機などの小型機器の買取りトライアルを一部のドコモショップにて期間限定で実施する。期間は...
-
Back Market Japan、「Back Market買取サービス」をBelongとの協業でスタート
PC・携帯
2024年11月28日
Back Market Japan(東京都渋谷区、以下Back Market)は11月20日、伊藤忠グループのBelong(東京都港区)と協業し、中古品買取サービス「Back Market買取サービス」を開始した。 ネッ...
-
ソアルソ 新品・中古スマホを販売 韓国仕入れで低価格を実現
PC・携帯
2024年11月22日
流通業のフフインターナショナル(韓国・京畿道)子会社であるソアルソ(東京都千代田区)は、韓国版のスマートフォンを日本で販売する事業を手掛ける。 「ギャラクシー」など月1000台取扱い ヤフーショッピングなどのECモール...
-
じゃんぱら、物流拠点を移転、集約化
PC・携帯
2024年11月20日
ビックカメラグループの「じゃんぱら」(東京都千代田区)は10月28日、東京都江東区辰巳駅近くに新たな物流拠点を開設した。従来、同社の拠点は東京と大阪に分散しており、扱う商品ごとに拠点を分けて管理していたが、今回の移設を機...
-
「VOICE」
【読者の声】LINEヤフーのセミナーはオークションの具体的なデータが参考になった
PC・携帯
2024年10月29日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表からコメントをいただきました。 テーマ:リユーステック2025に参加して パ ソコンを主体に事務機器全般のオークションを古物商に向けて開催しています。リユーステックに参加し...
-
リングローが「パソコン川柳コンテスト」を初開催
PC・携帯
2024年10月25日
中古PC販売のリングロー(東京都豊島区)は、芸術の秋にちなんで「パソコン川柳コンテスト」を開催。パソコンにちなんだ川柳を11月3日まで募集している。コンテストで受賞した人には、最大でアマゾンギフト券1万円分や受賞作ステ...
-
「Reuse×Tech」
ユーショップデジタルリンク「スマレジ買取オプション」
PC・携帯
2024年10月25日
リユース事業者向けのPOS開発などを行うユーショップデジタルリンク(東京都千代田区)は、スマレジ導入店舗の店頭・宅配での買取業務をサポートするWebアプリケーション「スマレジ買取オプション」を5月にリリースした。中古品...
-
有力リユース企業がアキバでジャンク専門店を始めるワケ
PC・携帯
2024年10月12日
秋葉原で、有力リユース企業が初のジャンク専門店を出店する動きが相次いでいる。日本有数の電気街に何が起きているのか。取材を進めると、ジャンクを求めるニーズの根強さや、各店を周回するという秋葉原街独自の購入方法が見えてきた。...