ウルトラエックス、iOS消去ツールを新たにCSVで消去作業履歴を残す

検索

ウルトラエックス、iOS消去ツールを新たにCSVで消去作業履歴を残す

2025年05月14日

ウルトラエックス(東京都千代田区)は4月、新たに「iPhone/iPad消去ツール」の提供を開始した。従来の消去ソフトから消去方法をアイフォーン・アイパッドのデータ消去と、その履歴の記録を行う。

ウルトラエックス Linuxで動作する。複数台の並列消去にも対応Linuxで動作する。複数台の並列消去にも対応

従来、データ消去は、保存領域にランダムな数値を上書きしてデータを消去する仕組みが主流だった。一方、iOS製品は保存領域があらかじめ暗号化されており、本体のリセット操作でデータ適正消去実行証明協議会(ADEC) が定める「パージ」相当の消去が可能になる。リユース企業においても本体のリセット操作による消去が増えている。そのため、同システムでは「履歴を残す」ことを重視する。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第607号(2025/05/10発行)5面

Page top
閉じる