「クーボンの海外リユース探訪記」に関する記事一覧
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.15 ベトナム編(番外編)
その他
2023年09月13日
もし厨房機器のEC販売を行いたい、あるいはベトナムで飲食店を開きたいとお考えであれば、「Trung Tâm Thanh Lý Đồ Cũ-Sài Gòn」を覗いてみると楽しめるかもしれません。この店はあえていうなれば厨房...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.14 ベトナム編(中編)
アパレル
2023年08月26日
今回はホーチミンにあるリユースアパレルショップを2店紹介します。「ĐồSi C68(Cửa hàng 1)」というアパレルショップはなかなかユニークなお店でした。南国テイストな店構えは、大阪でいえば心斎橋あたりでも違和感...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.13 ベトナム編(前編)
その他
2023年08月10日
2023年5月下旬より3日間、ベトナムのホーチミンを視察してきました。ベトナムといえば「発展途上国」というワードを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。確かに先進国と比べると、良くも悪くも大雑把さを感じるところが多...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.12 中国編(後編)
その他
2023年07月29日
前回紹介した天津には、ユニークなリユーススポットとして「天津古文化街」の骨董品市があります。この通りでは、さまざまな骨董品や工芸品、楽器や陶磁器、その他さまざまな美術品が道にはみ出すほど並べられ、販売されています。中には...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.11 中国編(番外編2)
バッグ・時計・宝飾品
2023年07月11日
「天津」と聞いて読者の皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?「天津飯」を思い浮かべた貴方、残念ながらあれは実のところ日本生まれの「中華風日本料理」で、中華人民共和国天津市とはあまり関係がありません。 第11回 中国編(番外...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.10 中国編(番外編)
バッグ・時計・宝飾品
2023年06月29日
中国では今「奢侈品(高級品)鑑定士」が若者にとってあこがれの職業の1つとなっています。その理由は、ブランド品の爆発的な需要増加です。経済的成長が著しい中国では、富裕層の増加に比例する形で高級ブランド品、そしてそのリユース...
-
「クーボンのリユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.9 中国編(中編)
その他
2023年06月14日
日本人にとっても有名な存在となってきたECサイト最大手「Alibaba(アリババ)」。浙江省杭州市にあるその本社へ行ってきました。 第9回 中国編(中編) ライブコマースで夢見る「チャイニーズドリーム」 アリババ本社を3...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.8 中国編(前編)
その他
2023年05月23日
今年3月末から4月にかけて、約3年ぶりに中国へ行ってまいりました。都市部の空気は暑さすら感じるほどでした。これは気候のためだけではなく、中国のリユースを取り巻く盛り上がりで熱気を帯びていたことも理由かもしれません。 第8...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.7 タイ編(後編)
アパレル
2023年05月11日
タイで営業されているKOMEHYO、トレジャーファクトリーの店舗視察へ行きました。郊外でもリユース店が増えており、ブランド品も市場として成り立っている印象を受けました。タイでは、現地の日本人から商品を買い取って販売する、...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.6 タイ編(番外編)
その他
2023年05月01日
今回は番外編として、タイで日本の中古品を売っているショップを視察してきたので、その様子をお届けします。 第6回 タイ編(番外編) 日本で需要ない商品にお客殺到する姿に感動 厚手のアウター冬服でも売れる コンシェルジュ小嶋...