古物市場・業者支援に関する記事一覧
-
「全国古物市場(オークション)情報」
中外オークション 《古物市場情報》
古物市場・業者支援
2025年01月09日
基本情報 エリア 東京都台東区 取扱品目 宝飾品 開催日 毎月5日(下見:1日~4日) ※25年1、3、5月は休会 時 間 12時から順次入札締切 会場住所 下見会場:東京都台東区上野3-17-7...
-
近江屋ユナイテッド、オンライン市場を多言語対応
古物市場・業者支援
2025年01月04日
近江屋ユナイテッド(滋賀県大津市)の手掛ける「ユナイテッドオークション」のシステムが12月5日、自社英語・タイ語に対応した。英語圏など海外からの参加を今後募る。 12月開催分から英・泰に タイ語に自動翻訳した画面 翻訳に...
-
JBA(日本ブランドオークション)、金沢で継ぐ手競りの文化
古物市場・業者支援
2024年12月29日
コメ兵グループのK-ブランドオフ(以下:KBO・石川県金沢市)が運営するブランド品を競る業者間オークション「日本ブランドオークション(JBA)」が活況だ。昨今は少なくなった手競りの大会を継続。今もなお全国の有力企業のバイ...
-
楽天ラクマ、台湾ファミマアプリ内でリユース品が出品可能に
古物市場・業者支援
2024年12月19日
楽天ラクマ、台湾ファミマアプリ内でリユース品が出品可能に 楽天グループ(東京都世田谷区)が運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」は12月10日、台湾の「全家便利商店」(以下「台湾ファミリーマート」)アプリ内で、「ラクマ公式...
-
BEENOS、24年の越境EC動向を公表 「越境ECランキング」
古物市場・業者支援
2024年12月13日
海外向けの購買代行サービス「Buyee」などを運営するBEENOS(東京都品川区)は12月4日「越境ECランキング」の発表会を実施。2024年の越境ECトレンドについて同社の動向を発信した。 趣味性高い商材が人気 トレ...
-
ジモティー 200ヵ所の自治体と協定締結を達成
古物市場・業者支援
2024年12月12日
ジモティー 200ヵ所の自治体と協定締結を達成 地域の情報サイト「ジモティー」を運営するジモティー(東京都品川区)は12月3日、2020年から開始した自治体とのリユースに関する協定について、今年11月までに全国で200...
-
「古物市場データ」
杉並百貨市場、広い商品ジャンルで出来高1000万円超
古物市場・業者支援
2024年12月11日
杉並百貨市場 会場:東京都杉並区 杉並百貨市場(運営:杉並会、東京都杉並区)は、毎月1日、11日、21日に開催される道具市だ。JR阿佐ヶ谷駅から徒歩8分の距離に会場がある立地の良さや、高値がつく骨董品も出品されるなど商...
-
消費者の古物市場出品を代行「リズオク」
古物市場・業者支援
2024年12月11日
消費者が古物市場に直接出品するのを代行するサービス「リズオク」が12月から始まった。仕掛けるのはRizz(東京都港区)で、顧客から預かった商品をグループ会社のReIT(リット:東京都港区)が運営する「ReITオークション...
-
「全国古物市場(オークション)情報」
神戸オークションマーケット 《古物市場情報》
古物市場・業者支援
2024年12月10日
基本情報 エリア 兵庫県神戸市 取扱品目 家具 / 家電 / 雑貨 / ブランド / 宝飾品 / 時計 / 厨房機器 / オフィス家具 / 美術品 / 骨董 / 衣料 / OA機器 開催日 毎週木曜日 ...
-
【ネットオークション】オンライン古物市場のおすすめ一覧(2025年版)
古物市場・業者支援
2024年12月05日
古物商や質店なら知っておきたいオンライン古物市場(ネットオークション)について、取扱い商材別におすすめの古物市場一覧を掲載しています。また、初心者の方向けに開催方式や選び方なども紹介しています。メリット・デメリットもし...