その他に関する記事一覧(10ページ目)
-
「リユース店 モデル分析」
【リユース店 モデル分析 Vol.2】リサイクルショップコレクトワン、270坪の店舗で多様な商品を展開
その他
2022年12月23日
リユース業や片付け業を行うノースジニアス・アール(北海道札幌市)が運営する「リサイクルショップコレクトワン」は、270坪の広さを持つ総合リユース店だ。他店が断るようなものでも、何でも買い取ることをコンセプトにしている。 ...
-
「買取王国」植田店にテイツーの「ふるいち」
その他
2022年12月23日
買取王国(愛知県名古屋市)が運営する「買取王国植田店」の中に、テイツー(岡山県岡山市)の「ふるいち」が入る形で、12月9日にグランドオープンした。ともにリユース店を手掛ける両社は、4月に業務提携基本契約を結んでいた。同...
-
質・買取店 外貨両替でお客呼び込む コロナ禍と円安、旧紙幣への対応が追い風に
その他
2022年12月22日
質店や買取店の外貨両替サービスを利用する客が増えている お客からの要望で旧外貨両替を開始 外貨両替は大黒屋などのチケット店が提供してきたが、この数年、外貨両替を扱う質や買取店が増えてきた。当初、導入の狙いは来店の間口を...
-
「リユース店 モデル分析」
【リユース店 モデル分析 Vol.2】モノコレ、高年式家電も1万円台から販売
その他
2022年12月22日
リユースショップのモノコレ(愛知県名古屋市)は、多い月で300万円ほどを売り上げている。 (1)平均月商:200~300万円(2)平均月間客数:100名(レジ通過)(3)中心客単価:2万円(4)中心商品単価:1万円前後(...
-
AVEND、ローコスト運営の無人店
その他
2022年12月19日
コロナ禍による非対面需要増の影響で、無人店は注目を集めているが、収益化している店舗が少ない状況だ。人件費や家賃を削減できることでローコスト運営が可能な無人店で、成功しているモデルを例に必要な経費や損益分岐点、成功のポイン...
-
「VOICE」
飲食店や居酒屋などの経営者が戻り、大口融資のニーズが増えている
その他
2022年12月19日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:2022年を振り返って(1) 横 浜市の伊勢佐木長者町で質屋を経営しています。コロナ禍になってから、政府の給付金や助成金などが出...
-
「この店で一番高いモノはこれだ」
この店で一番高いモノはこれだ【Vol.39】ビブラント、28年製のコールマン・ランタン
その他
2022年12月19日
様々な業態のリユース店を訪問し、その時点で一番高い商品を紹介するこのコーナー。今回は東京都世田谷区のヴィンテージ・ランタンを主体としたアウトドア・グッズ店・ビブラント。店で一番高い商品は、コールマンのヴィンテージ・ランタ...
-
「VOICE」
高額商品を自分で確認したい顧客が戻り、水際対策緩和でアジアからの来店も増えた
その他
2022年12月18日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:2022年を振り返って(1) 中 野ブロードウェイの時計店・ジャックロードの広報担当をしています。当店は有名ブランドの最新作から...
-
モノを循環させている人ほど幸せ⁉
その他
2022年12月17日
ブランド品買取店「なんぼや」を展開するバリュエンスホールディングス(東京都港区)が、リユースの経験(中古ブランド品の購入または売却)実態と幸福度の関係性を調査。20~60代の中で、「幸福度が高い」と回答した割合が最も高か...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.261】RE-SQUARE BANUL、一個一個の商品が主役になるディスプレイ
その他
家具・家電
2022年12月17日
「新しい命を吹き込む」をコンセプトに、不用品に新たな魅力を引き出して販売している「RE-SQUARE BANUL(バナル)」(愛知県小牧市)。全国からアンティーク好きが集まる人気店となっている。 お客がここをバックに写...