その他に関する記事一覧(10ページ目)
-
18、19歳への買取対応慎重に 4月より成年年齢引き下げ
その他
市場動向・行政・団体
2022年03月18日
4月からの成年年齢引き下げにより、18、19歳の顧客と単独で買取契約が結びやすくなる。民法の「未成年者取消権」が適用されなくなるためだ。とは言え、「親の目を盗み勝手に持ち出したモノ」など、それを買い取ってしまうことでトラ...
-
「VOICE」
【読者の声】越後屋、コロナ禍の少し前から質草の3分の1がアップル製品に
その他
2022年03月17日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の店長や代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:最近増えている買取品・質草 池 袋で越後屋という質店を経営しています。当店は場所がら、20〜30代のお客様が7〜8割です。...
-
「交友録」
交友録【第136回】、7つの市場運営する刀剣のプロ
その他
2022年03月16日
両国の刀剣美術館の近くで日本刀 簱谷を運営する簱谷大輔さんとは、東京のオークションに初めて参加した時、競りの前日に出会いました。20年近く前のことです。簱谷さんは既に刀剣業界で独立していて、「しがらみがあって苦労したけ...
-
「WEB集客カイゼン講座」
WEB集客カイゼン講座【第11回】、MEO対策(評価を上げるためにやるべきこと)
その他
2022年03月15日
今回はGoogleビジネスプロフィールの活用において、具体的にどうレビューを集めていくのか、より高レベルに解説させて頂きます。 まず、MEO対策として、レビューの数と評価の高さが大きく影響するのは言うまでもありません。...
-
トレジャー・ファクトリー、相続・終活サイト「はなまる手帳」と提携
その他
2022年03月15日
終活・生前整理サービス「レガシー」を運営するトレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)は、消費者が全国の相続・終活の専門家を探せるプラットフォーム「はなまる手帳」を運営するはなまる手帳と提携した。「レガシー」が「はなま...
-
「Reuse×Tech」
DAICHU、LINE効率化ツールを活用し顧客対応 成約率も可視化
その他
2022年03月15日
ゲーム機本体やソフトの買取を行うDAICHU(東京都調布市)ではLINE効率化ツール「Lステップ」(運営:マネクル、大阪府堺市)を活用し顧客対応の効率化を図っている。成約率や顧客ごとの利用頻度なども可視化し、マーケティン...
-
ブレイバー、データ消去証明書をNFTで発行する技術を開発
PC・携帯
その他
2022年03月14日
データ消去ソフトの開発・提供を行うブレイバー(東京都葛飾区)は2月、データ消去証明書をNFTで発行する技術を開発したと発表した。改ざんの難しいブロックチェーン技術を活かすことで、19年に業界内で起きたHDD流出事件により...
-
ニジヴァン、片付けから不要品の委託販売につなげる訪問サービス
その他
2022年03月13日
「預け売り専門店」として事業展開するニジヴァン(大阪府吹田市)ではこのほど、訪問した個人宅で片付けに関するヒアリングを行い、不要品の委託販売につなげるサービスを始めた。まずはコレクターをターゲットとして、吹田市北部限定で...
-
お宿応援隊、宿泊施設同士で不要備品を売買できるオンラインサービス開始
その他
2022年03月12日
お宿応援隊(大阪府交野市)は2月、不要な備品を宿泊施設同士で売買できるオンラインサービス「宿KOMONO」を開始した。備品の販売業者も利用できる。出品は基本的にお宿応援隊が代行。商品の梱包や配送は、同社が手伝う・引っ越し...
-
イーベイ・ジャパン、2021年越境ECトレンドを発表 日本の取扱高が40%成長
その他
2022年03月11日
イーベイ・ジャパン(東京都港区)は2021年の越境ECトレンドを発表し、日本全体の取扱高が昨対比で40%成長、世界で最も伸び率の高い国となったことがわかった。トレカが昨対218%、またイーベイ公式決済手段「マネージド・ペ...