「時計」に関する記事一覧

検索

「時計」に関する記事一覧

  • 「落札DATA」

    JWA(日本時計オークション)落札DATA 2023年4月

    市場動向・行政・団体

    2023年05月12日

    時計・宝石大会 開催日:4月29日、30日 出品数:時計2664点、宝石1143点※全ての落札情報の中から一部を抜粋して掲載しています。 4月大会総評 時計 4月の時計大会は、開催中に為替が円安に振れた事もあり、かなり高...

  • 「落札DATA」

    JWA(日本時計オークション)落札DATA 2023年3月

    市場動向・行政・団体

    2023年04月18日

    時計・宝石大会 開催日:3月29日、30日 出品数:時計2787点、宝石1243点※全ての落札情報の中から一部を抜粋して掲載しています。 3月大会総評 時計 3月の時計大会は、ロレックスの新作発表直後の開催となりましたが...

  • Chrono24、時計マケプレ「スウォッチ」人気に

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年03月26日

    スウォッチ人気が高い。時計マーケットプレイスを世界各国で運営するクロノ24(独)は22日、同社マケプレ内の人気時計ランキングにおいて、スウォッチがシェア率を前年比3.7ポイント拡大したと発表した。特に「ムーンスウォッチ」...

  • 「落札DATA」

    JWA(日本時計オークション)落札DATA 2023年2月

    市場動向・行政・団体

    2023年03月15日

    時計・宝石大会 開催日:2月27日、28日 出品数:時計2751点、宝石1159点※全ての落札情報の中から一部を抜粋して掲載しています。 2月大会総評 時計 2月の時計大会は、開催日が前倒しになっていたため、荷物は若干少...

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第102回】浮き沈みの年始相場、今後どうなる?

    市場動向・行政・団体

    2023年02月28日

    新年の初競りが終わり、2月に入ってブランド古物の相場が出そろってきました。前回の小欄で「今年の相場展望は明るい」とお伝えしましたが、時計に関してはまだ回復は遠い模様。ですが、ジュエリー、ブランドバッグでは上昇が見て取れ...

  • ガレージバンク、査定・流通において エコリングと業務提携

    バッグ・時計・宝飾品

    ホビー・スポーツ

    2023年02月15日

    アプリでリースバックサービスを提供する「カシャリ」を運営するガレージバンク(東京都千代田区)は2月14日、リユース企業のエコリング(兵庫県姫路市)と業務提携を結んだ。同社の査定や流通のノウハウを活用し、取り扱う商品カテゴ...

  • 「落札DATA」

    JWA(日本時計オークション)落札DATA 2023年1月

    市場動向・行政・団体

    2023年02月14日

    時計・宝石大会 開催日:1月29日、30日 出品数:時計2942点、宝石1274点※全ての落札情報の中から一部を抜粋して掲載しています。 1月大会総評 時計 今回の時計大会は、出品数は少し減少傾向でしたが、相場に関しては...

  • ハッピープライス、「プライシングデータ」に社名変更

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年02月10日

    時計やブランド品、貴金属などの貿易、買取、オークション事業などを展開するハッピープライスは、2月1日から社名を「プライシングデータ」に変更した。それに伴い本社も港区から品川区の東京フロントテラス17階へ移転。並びに本社...

  • 「時計修理」需要増加

    バッグ・時計・宝飾品

    2023年02月03日

    時計修理の需要が旺盛だ。昨年8月に日本オークション協会(JWA、東京都港区)はオークション参加者向けの時計の修理サービスを開始し、12月にバリュエンスHD(東京都港区)が従来より手掛けてきた時計修理サービスを拡大した。背...

  • 「落札DATA」

    JWA(日本時計オークション)落札DATA 2022年12月

    市場動向・行政・団体

    2023年02月02日

    時計・宝石大会 開催日:12月27日、28日 出品数:時計2793点、宝石1319点※全ての落札情報の中から一部を抜粋して掲載しています。 12月大会総評 時計 12月の時計大会は1年を締めくくる大会でしたが、相場はある...

Page top
閉じる