「時計」に関する記事一覧(4ページ目)
-
東京エムジーオークション、3周年記念大会 出来高3.6億円
古物市場・業者支援
2019年10月01日
▲3周年大会の様子 ブランド買取専門店「ザ・ゴールド」を展開するマックスガイ(東京都中央区)が主催するブランド古物市場大会「東京エムジーオークションby JWA」が9月10日で3周年を迎えた。 出品数は時計201箱(1箱...
-
ワットマン、タイに中古ブランド店 初年度売上5千万円目指す
家具・家電
2019年10月01日
リユース店事業を行うワットマン(神奈川県横浜市)が9月、タイに中古ブランド専門店を出した。タイ2号店となる。日本から商材供給せず現地で買い取る。店はバンコク中心地の駅に直結したモールに内接。観光客に訴求し年商5,000万...
-
メモリーゴールド、時計の買取販売に注力 自社EC開設常時在庫120本
バッグ・時計・宝飾品
2019年09月19日
兵庫で買取店4店を展開するメモリーゴールド(兵庫県尼崎市)が、時計の買取販売に注力している。自社ECサイトを設け、ロレックスなど120本以上の在庫を常時提供する。女性利用の傾向が高いフリマアプリの台頭に対し、男性所有が根...
-
リクロ、中国向け販売が好調 ブランド品の業者仕入れ強化
バッグ・時計・宝飾品
2019年09月13日
リクロを運営するアクティブソナー(東京都港区)が事業者との取引を拡大させている。国内では売りにくい中国向け商材を主に仕入れており、自社の販路で販売。売上は非公開としているものの、「年率で2倍のペースで伸びている」(青木康...
-
トキオカとアビリティ、大阪2市場が共同で大会 出来高10億円規模 年4回開催
古物市場・業者支援
2019年09月11日
▲トキオカ本店の時岡政史社長(左)とアビリティの山口諒社長 大阪で古物市場を開催するトキオカ(大阪府大阪市)とアビリティ(大阪府大阪市)が10月から共同開催に乗り出す。市場名は「トキオカ・アビリティオークション」。初競り...
-
コメ兵、買取体制強化 蒲田に専門店
バッグ・時計・宝飾品
2019年08月15日
コメ兵(愛知県名古屋市)は、関東での中古品の買取体制を強化するため、「KOMEHYO買取センター蒲田西口」(仮称)を9月に出店する予定だ。 店舗面積は88㎡、ビルの1、2階を占め、主に宝石や貴金属、時計などを買取る。買...
-
レザーボール、ブランド時計のeBay出品代行 タイムピークスに同時出品
古物市場・業者支援
2019年08月10日
▲タイムピークス 時計専門のオークション「タイムピークス」を運営するレザーボール(東京都渋谷区)が8月下旬からブランド時計のeBay出品代行サービスを開始する。 海外対応等が難しい事業者に対し、手軽に海外販売できる選択肢...
-
《全国ダーツの旅☆滋賀県》京都屋質店、インスタ見て国産時計の実物見たいと 家族で来店した京都観光の外国人客
その他
2019年08月09日
リサイクル通信 全国ダーツの旅 ~滋賀県 編~ ダーツの矢がささったエリアのリサイクルショップに取材するコーナー インスタ見て国産時計の実物見たいと家族で来店した京都観光の外国人客 京都屋質店(滋賀県大津市)はシチズン...
-
《ブランド市場バイヤーに学べ59》下落に転じたロレックス相場 ふたつの理由
バッグ・時計・宝飾品
2019年08月08日
第59回 下落に転じたロレックス相場 ふたつの理由 要因は円高と国内相場の過剰な高騰 前回「ロレックスが高騰する理由」について取り上げた際、「直近の古物相場では一服感があった」と伝えたばかりですが...直後、高止まり...
-
ブランド古物市のナニワ市場、宝石時計大会を毎月開催 出来高5億円目指す
古物市場・業者支援
2019年07月30日
▲ナニワ市場のホームページ ナニワ市場(大阪府大阪市)は7月、年5回開催の宝石・時計の古物大会を、1月を除き毎月開催に移行した。また、年24回開催の平場市を年13回とした。大会での物量増を睨み、基本5%だった売り歩を3....