「秋葉原」に関する記事一覧
-
ゲオモバイル 中古スマホ販売専門店を出店
PC・携帯
2025年03月13日
ゲオホールディングスの子会社であるゲオストア(愛知県名古屋市)は1月25日、秋葉原に中古スマホ販売に特化した新業態「ゲオモバイル 365Plus1 アキバ店」をリニューアルオープンした。同店舗は「ゲオモバイルアキバ店」を...
-
じゃんぱら 秋葉原の店舗を増床リニューアル
PC・携帯
2024年12月08日
ビックカメラグループで中古デジタル家電を販売する「じゃんぱら」(東京都千代田区)は11月8日、東京・秋葉原にある「じゃんぱらD-Style秋葉原店」を増床リニューアルした。従来よりも売り場面積が1.4倍に拡大し、全国のじ...
-
有力リユース企業がアキバでジャンク専門店を始めるワケ
PC・携帯
2024年10月12日
秋葉原で、有力リユース企業が初のジャンク専門店を出店する動きが相次いでいる。日本有数の電気街に何が起きているのか。取材を進めると、ジャンクを求めるニーズの根強さや、各店を周回するという秋葉原街独自の購入方法が見えてきた。...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.295】あみあみ秋葉原フィギュアタワー店、1~8階までビル丸ごと秋葉原最大級のフィギュア店
ホビー・スポーツ
2024年09月14日
フィギュアやアニメグッズなどのホビー通販を手掛ける大網(東京都文京区)は7月19日、実店舗として「あみあみ秋葉原フィギュアタワー店」をグランドオープンした。1~8階まで約1万点のフィギュアを有する巨大店舗を紹介する。 ...
-
アソビビジョン、デジタル導入でトレカ店を改良
本・ゲーム
2024年06月21日
トレカ専門店5店舗を運営するアソビビジョン(東京都千代田区)はデジタル機器の導入による店舗改良を進めている。トレカ検索機や注文状況を表示するモニターなどを導入し、来店客の利便性を高める。 店頭在庫を減らし車椅子でも快適に...
-
バーを営む中古カメラ店 にっしんカメラの"リブランディング"
その他
2024年03月25日
バーを営むユニークな中古カメラ店がある。にっしんカメラ本店(運営:日新販、東京都千代田区)だ。秋葉原で40年以上営業する老舗で、顧客層を広げたいとリブランディングを図っている。 初心者が訪れやすい店に メーカーや種類ごと...
-
カードン 、絶版品も扱うトレカ専門店
本・ゲーム
2024年02月01日
トレカ店のカードン(東京都千代田区)は、絶版商品を含むトレカを総合的に取り扱う店舗を23年3月から運営する。53坪の店舗で、約300ブランドのトレカおよびサプライ品を売買する。 地下1階に出店。天井が高く開放感がある 約...
-
「リユース店 モデル分析」
「リユース店 モデル分析 Vol.22」NINJA、「古いポケカ売るなら」で選ばれる店に
本・ゲーム
2023年12月12日
小売りを行うリユース店の収益力はどれくらいあるだろうか。月商のほか、商品点数や売場の広さから、店舗運営が成り立つモデルを分析していく。 (1)平均月商:-(2)平均月間客数:650人(3)中心客単価:20000円(4)...
-
「VOICE」
【読者の声】crowree、他の業態の方の話を聞いてみたくて参加
その他
2023年10月31日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:「Reuse×Tech Conference for 2024」感想 今後のリユース業界についての話が聞けて勉強になった 秋 葉...
-
「VOICE」
【読者の声】晴れる屋2、高額のカードはPCから申し込み
本・ゲーム
2023年10月15日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表や店長の方からコメントをいただきました。 テーマ:防犯対策でやっていること、思うこと 3階カウンターで受け取る仕組みを導入 秋 葉原でポケモンカードゲーム専門店・晴れる屋2...