業務用品に関する記事一覧(3ページ目)

検索

業務用品に関する記事一覧(3ページ目)

  • 「INTER VIEW」

    アンカーネットワークサービス、碇 隆司 社長インタビュー

    業務用品

    2024年03月08日

    毎年着実な成長を遂げるアンカーネットワークサービス(東京都葛飾区)。年間70~80万台のPCをはじめ、OA機器のリユースを手掛けており、年商は41億円(23年6月期)。同社は単なるリユースから、サポート等も含めたサービ...

  • BGリユース 名古屋ショールームを刷新、480平米に拡張 

    業務用品

    2024年02月20日

    理美容機器の買取販売を営むBGリユース(大阪府大阪市)は2月、名古屋ショールームを移転・リニューアルオープンした。前身の200平米から、1・2階合わせ480平米に拡張。広さが2.8倍になったことで、場所をとる什器も新たに...

  • マックス、工具のサブスク・レンタルサービスを開始 若年層大工をサポート

    業務用品

    2024年02月16日

    マックスの子会社であるレンツール(東京都立川市)は、工具のサブスクリプション・レンタルサービス「レンツール」を、4月1日から関東1都6県で順次開始する。取扱い製品は木造住宅建築用途のエア工具や18V充電工具など30種類...

  • 「この店で一番高いモノはこれだ」

    この店で一番高いモノはこれだ【Vol.54】なんでも屋、人間工学に基づき設計された 世界最高峰のアーロンチェア

    業務用品

    2024年02月15日

    様々な業態のリユース店を訪問し、その時点で一番高い商品を紹介するこのコーナー。今回は岡山県岡山市で事務用品、業務用厨房機器、電動工具などを買取・販売している「なんでも屋」。店で一番高い商品は、アーロンチェアBサイズです。...

  • 活況見せ始める古材市場 日本標準産業分類に追加

    業務用品

    2024年02月06日

    古材のリユースが活況を見せ始めている。⼀般社団法⼈全国古⺠家再⽣協会の調査によると、古材の販売金額は2018年の600万円から2022年は1億9000万円に増加した。 古材は主に梁材や柱材に使用されている 販売金額、1億...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.281】テンポスの中古厨房機器店 年間売上1億9200万円を目指す

    業務用品

    2024年01月31日

    中古厨房機器の買取販売や飲食店の開業・経営サポートを行うテンポスバスターズ(東京都大田区)が昨年の8月にオープンした川越店。オープンから2ヵ月で単月黒字を達成するなど、業績が好調だ。初年度の年間売上高として1億9200...

  • 椿商事 中古農機具店が工具取り扱いを開始

    業務用品

    2024年01月20日

    農機具のリユースを展開する椿商事(滋賀県近江八幡市)は、中古工具の取扱いに注力している。2021年、農機具の営業所がある新潟県三条市に「工具買取ベース新潟三条店」を設けた。 農家へ出張買取 ロードサイド店舗として運営し、...

  • ソフマップ、エーワンを子会社化

    業務用品

    2023年12月18日

    ビッグカメラグループのソフマップ(東京都千代田区)は12月22日、業務用機器のリユース事業を手掛けるエーワン(埼玉県八潮市)の全株式を取得し、子会社化する。  OA機器、複合機の買取・販売 エーワンは、業務用品の買取販売...

  • オフィスバスターズが東京プロマーケットに上場

    業務用品

    2023年12月06日

    中古オフィス家具やOA機器の買取販売事業を手掛けるオフィスバスターズ(東京都中央区)が12月13日、東証が運営する「東京プロマーケット」に上場する。担当J-Adviserは、フィリップ証券。 上場日は12月13日 同社...

  • アスメディア、工作機械買取が2倍成長

    業務用品

    2023年12月01日

    買取事業者のアスメディア(神奈川県横浜市)では工作機械の取扱いに集中を図り、この類の買取販売で売上高をおよそ倍々ペースで伸ばしている。最近ではコロナ禍やゼロゼロ融資の返済負担が影響し廃業した工場や、移転する工場などから引...

Page top
閉じる