「リサイクル」に関する記事一覧
-
大型国内古着店「ムックハウス」が売上回復
アパレル
2025年04月09日
大型古着店「ムックハウス」を運営するグロウ・イーグル(長崎県佐世保市)は、古着販売の業績が回復している。売上は非公開なものの、業績は新型コロナ影響前の水準まで戻した。 輸入古着を3分の1に拡大 佐世保店の店内では、商品カ...
-
鎌倉市、エコミット・慶應大と「AI搭載PASSTO」実験
市場動向・行政・団体
2025年04月06日
神奈川県鎌倉市は24年12月よりエコミット、慶應義塾大学とともに、AIを搭載した不要品回収ボックス「PASSTO」(以下:パスト)の実証実験を行なっている。 産学官連携・市役所で不要品回収 AI搭載型「PASSTO」と、...
-
リネットジャパンG決算 連結売上が過去最高
本・ゲーム
2024年11月21日
リネットジャパングループ(愛知県名古屋市)の2024年9月期の連結売上高は、前期比5.6%増の116.7億円で、過去最高を更新した。営業損益は12.6億円の赤字だった。 リユース売上高は53.7億円 国内最大級のネット中...
-
「交友録」
交友録【第153回】リサイクル業界に導いてくれた恩人
その他
2023年09月15日
篠原くんとは岡山理科大学のイベントサークルで知りあい、もう25年以上の付き合いになります。二人ともバイクや車、古いものが好きという共通点があります。僕は卒業後、カスタマーエンジニアとして東京で就職したのですが、どうして...
-
「リユース店 モデル分析」
MOTTO、メンズアパレルに特化 ニッチなブランドも買取り
アパレル
2023年09月08日
メンズブランドの衣服を扱うリユース店「MOTTO」(運営:LOD、愛知県名古屋市)は、独自性を出そうとニッチなブランド品の買取りに注力している。販売を強化しているのは、若手デザイナーの新興ブランドや国内ブランドだ。日本人...
-
「リユース店 モデル分析」
かないや、横浜の商店街で着物扱う創業100年以上の老舗
アパレル
2023年09月07日
小売りを行うリユース店の収益力はどれくらいあるだろうか。月商のほか、商品点数や売場の広さから、店舗運営が成り立つモデルを分析していく。 (1)平均月商:600万円(2)平均月間客数:-(3)中心客単価:-(4)中心商品...
-
「リユース創業秘話」
リサイクルショップ豆電球、リタイア後に夫婦でリユース店
その他
2023年08月24日
大型リサイクルショップ豆電球(北海道雨竜郡)は宮口正道代表とその妻の二人三脚で運営し、6月で18周年を迎えた。宮口代表は50代で早期退職し、夢だった木工創作を存分に行ってその作品を並べるべく、リサイクルショップを開店。宮...
-
丸紅と浜田が新会社、太陽光パネルの買取販売サービス開始
その他
2023年08月01日
大手商社の丸紅(東京都千代田区)と廃棄物処理を手掛ける浜田(大阪府高槻市)の間で新会社が設立され、使用済み太陽光パネルの買取販売サービスが始まった。7月18日に発表されていた。新会社名は「リクシア」。使用済み太陽光パネル...
-
オフィスバスターズ開発のエコチェアが表彰
家具・家電
2023年04月11日
オリジナル製作のオフィスチェアが受賞 オフィス家具リユース最大手のオフィスバスターズ(東京都中央区)が企画・販売する、約90%の素材がマテリアルリサイクル可能なもので作られたオフィスチェアが、持続可能な社会の実現へとつ...
-
ジット、コンビニでインクカートリッジ回収
その他
2023年03月30日
インクカートリッジのリサイクル事業を手掛けるジット(山梨県南アルプス市)は昨年12月よりコンビニ大手のローソンにてインクカートリッジの回収を開始した。まず関東2056店舗から開始する。年間100万個の回収を目指す。 「ロ...