「飲食店」に関する記事一覧
-
テンポスドットコム LINEで購入相談、20万点掲載のECと連動
業務用品
2018年11月28日
テンポスドットコム ▲LINEで友だち登録し 、購入相談ができる LINEで購入相談20万点掲載のECと連動 新品・中古厨房機器の通販サイト「テンポスドットコム」を運営するテンポスドットコム(東京都大田区)が、...
-
《プロフェッショナル 集客の流儀Vol.1》第二の「タウンページ」集客のプロが語る外せない集客ツール
その他
2018年11月18日
《プロフェッショナル 集客の流儀Vol.1》 ▲ALPHA 戎井一憲代表 ECサイトやフリマアプリの台頭で、集客に苦戦するリアル店舗も多い。そこで、本企画ではWebを使った集客術について各分野のプロフェッショナルに...
-
《Sharing Economy》チャージミー、モバイルバッテリーレンタルを都内20箇所で導入
PC・携帯
2018年10月19日
チャージミー ▲コンセントがあれば設置できる モバイルバッテリーレンタル都内20箇所で導入 拡大目指す 「予備のモバイルバッテリーを持たなくていい世界を作りたい」と話すのは、オーロラ(東京都荒川区)の劉天艾COO。...
-
《Sharing Economy》FOOD PASSPORT、月2980円で余剰食材シェア
その他
2018年09月18日
FOOD PASSPORT ▲スマホ上での閲覧イメージ。エリアやジャンルで検索できる 月2980円で余剰食材シェア 関西の飲食店150店登録 食品ロス解決と飲食店の集客支援を掛け合わせたツールとして、フードシェアサ...
-
ラックランド 飲食店向けレンタル商材を拡充
業務用品
2018年08月26日
ラックランド ▲業務用機器のレンタルサービス「れん太シリーズ」 飲食店向けにレンタルエアコンなど商材8種に拡充 商空間設計・施工を行うラックランド(東京都新宿区)が、業務用機器のレンタル事業で取扱商材を拡...
-
外国人が「アリペイ」で中古ブランド楽々購入
市場動向・行政・団体
2018年04月24日
インバウンドの対策 QRコード設置で13種のスマホ決済外国人が「アリペイ」で中古ブランド楽々購入 外国人が日本で買い物する時に、英語や中国語で店を検索し、アリペイなど13種類のスマホ決済を利用できる便利なサービスを、日...
-
ユニオンテック 工事と職人を直接つなぐ
その他
2018年03月31日
ユニオンテック 工事と職人を直接つなぐ ユニオンテック(東京都新宿区)が3月14日、工事マッチングアプリ「クラフトバンク」を完全招待制で開始した。「工事を依頼したい人」と「腕の良い職人」をリアルタイムで直接つなげる。 元...
-
リングロー 飲食店向けに中古IT機専用ECサイト開設
業務用品
2018年03月27日
リングロー 飲食店向けに中古IT機専用ECサイト開設 IT機器のリユース事業を行うリングロー(東京都豊島区)は3月8日、飲食店向けに中古IT機器を販売するECサイト「GOURMET PC」をローンチした。飲食店のマーケテ...
-
シロマル、「フィリピンでレストランを開業したい!」中古厨房機器輸送
業務用品
2017年06月01日
飲食店進出支援 厨房機器など大型商品の買取りや産廃処理を手掛けるシロマル(千葉県白井市)が、フィリピンで開業したい飲食店向けに輸送代行を行っている。2年ほど前から始め、7社が利用している。 コンテナの空きスペースを使い、...
-
「ピックアップ」
丸ごと譲渡の居抜き浸透、飲食店8分の1で開業可
業務用品
2016年03月15日
厨房機器やオフィス家具を扱う中古事業者にとって、無視できないほど『居抜き』が市場に浸透しつつある。資産単体の売買ではなく、什器と併せて設備や内装も丸ごと譲渡できる居抜きは売り手にも買い手にも利便性が高い。 「ぶけなび」の...