ラ・ボーテ 鉄道の忘れ物を催事で販売
2025年05月01日
ラ・ボーテ(神奈川県座間市)は、鉄道の落とし物を商業施設内で催事販売している。年間で50~60回実施する。掘り出し物を探す"宝探し"のような楽しみを提供する。催事の売上は平均して150万円。近年はテレビなどのマスメディアに取り上げられることも増えており、放送後には来場者が急増し、売上が300万〜500万円に達することもあるという。
1回あたり売上150万円
年間50~60回開催している
来場者の中心は50代以上であるが、近年ではリユース品に対する抵抗感が薄い20代の若年層の来店も増えている。
同社はもともと時計や雑貨の販売を主力としていたが、現在では鉄道の忘れ物や廃業店舗の在庫、展示用サンプル品といった訳あり商品を中心に取り扱っている。鉄道の落とし物は、オークションを通じて仕入れている。
WEB限定記事