「リユース」を含む記事の検索結果(46ページ目)
-
アシスト、7月末より神奈川・厚木で道具系古物市場
家具・家電
2024年07月05日
神奈川・東京でリユース事業を手掛けるアシスト(神奈川県横浜市)は7月30日より、道具市「古物市場バッタヤ」を同県厚木市内で開催する。歩銭を一律1000円に設定し、出品者による商品の清掃・仕分け・立ち会いを不要とするなど、...
-
ヒューマンフォーラム 水戸に大型古着店オープン
アパレル
2024年07月04日
ヒューマンフォーラム 水戸に大型古着店オープン 若者向けにアパレル事業を展開するヒューマンフォーラム(京都府京都市)は、運営する「スピンズ 水戸オーパ店」を古着専門店「スピンズヴィンテージ 水戸オーパ店」として7月5日...
-
あさひ、中古シティサイクルの取扱い開始
ホビー・スポーツ
2024年07月04日
自転車専門店のあさひ(大阪府大阪市)が6月より中古シティサイクルの買取販売を始めた。 乗り換えサイクルを促進 広く使用されているシティサイクル。あさひのオンラインストアでは100〜200台を保有する 同社では、2017年...
-
古物商許可件数、約53万件に 前年から約4.6万件増加(※7月3日追記)
市場動向・行政・団体
2024年07月03日
警察庁の生活安全局生活安全企画課は6月、「令和5年中における古物営業・質屋営業の概況」をまとめた。2023年末における古物商許可件数は52万9024件(中古車を含む)で、前年から約4.6万件の増加(前年比約109.5%)...
-
「リユースサミット」都内で17日に開催
その他
2024年07月02日
「リユースサミット」都内で17日に開催 日本プロスピーカー協会(東京都江東区)のリユース・リサイクル部会は7月17日、「リユースサミット2024 in Tokyoリユースの先駆者達:創業の軌跡と市場での勝利への道」を東...
-
ムーバブルトレードネットワークス 中古PC・スマホのライブ販売開始
PC・携帯
2024年07月02日
パソコンやスマホのリユース製品を扱うムーバブルトレードネットワークス(東京都千代田区)は、3月からライブ販売を開始した。同社はリユース年間売上21億円の7割を法人販売が占めるが、「PCジャングル」の屋号で小売業も展開。ラ...
-
日本リユース機構 2024年度総会を開催
市場動向・行政・団体
2024年07月01日
日本リユース機構(JRO、東京都千代田区)は6月21日、令和6年度会員総会を開催した。JROの今後の方針について発表があったほか、複数の事業者による事業説明、懇親会を実施した。 講演する波多部彰代表理事 総会は都内の「...
-
古着卸Reriseが古物市場「りらいち」運営に参入
古物市場・業者支援
2024年07月01日
古物の卸業を展開するRerise(兵庫県神戸市)は、今年から古物市場「りらいち」の運営を始めた。同社の卸業は国内古着をメインとしているが、総合リユース店の滞留在庫を引き取ったホビー用品や日用品なども扱う。古物市場も隔月で...
-
「リユースFC 加盟店の成長戦略」
リユースFC 加盟店の成長戦略、「買取大吉」田辺東山店 和み(和歌山県和歌山市)
その他
2024年06月30日
収益不動産の販売事業等を営む和み(和歌山県和歌山市)は、昨年6月にリユースのフランチャイズ(以下:FC)「買取大吉」に加盟、田辺東山店を開店した。また、不動産のFC「ハウスドゥ」にも加盟し事業の多角化を図っている。人口減...
-
「専門家に聞く買い取りたいTOP5」
鉄道グッズ、お宝多数「切符」にもレア品が
ホビー・スポーツ
2024年06月29日
鉄道業界には、熱狂的なコレクターが存在する。昭和期に活躍した鉄道の「ヘッドマーク」のような大型商材から、切符、時刻表など、うっかり捨ててしまいそうになるものまで、多岐にわたる鉄道グッズが取引されている。「鉄道本舗」「鉄...