「アパレル」に関する記事一覧
-
家電レンタルのレンティオ、アパレルも取扱開始
アパレル
2023年09月20日
家電やカメラのレンタルサービスを手掛けるレンティオ(東京都品川区)が9月1日、アパレルのレンタルにも乗り出した。着物やドレスなどハレの日のアイテムに特化し、在庫数で約3000点を揃えた。同社のサービスでは調理家電や美容家...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.14 ベトナム編(中編)
アパレル
2023年08月26日
今回はホーチミンにあるリユースアパレルショップを2店紹介します。「ĐồSi C68(Cửa hàng 1)」というアパレルショップはなかなかユニークなお店でした。南国テイストな店構えは、大阪でいえば心斎橋あたりでも違和感...
-
まねきや(水野)、アパレル競る市場大会「マネオク」を開催
アパレル
2023年07月18日
買取専門店「まねきや」を展開する水野(大阪府大阪市)は9月からアパレルを中心とした古物市場「まねきやオークション(マネオク)」の開催に乗り出す。初競りは9月13日で会場は東京・浜松町にある貸会議室AP浜松町。下見は9月1...
-
買取専門店ビープライス、約半年で関西に3店舗出店
アパレル
2023年06月16日
買取専門店のビープライス(大阪府大阪市)が店舗出店を強化している。 合計5店舗体制に 22年10月に開店した神戸三宮店 これまで天王寺と東京の銀座の2店舗体制だったが、22年10月に神戸三宮店、23年3月に梅田大阪駅前ビ...
-
ワールド、低単価古着店「ユーズボウル」を開始
アパレル
2023年06月10日
アパレル大手のワールド(兵庫県神戸市)のグループ会社ティンパンアレイが、低単価古着を中心に展開する新業態「usebowl(ユーズボウル)」の展開に乗り出した。5月19日に1号店をららぽーと横浜に出店。これを皮切りに3年後...
-
かぞくのふるぎ、7坪の売り場で月売60万目指す無人古着店
アパレル
2023年05月08日
葛飾区青砥駅から徒歩10分ほどのところに無人古着店「かぞくのふるぎ」(運営:エルア・ノア)が3月オープンした。約7坪の売り場でメンズ、レディース、キッズ向けのUS古着などを展開。月売60万円を目標に運営していく。 葛飾区...
-
STAYGOLD、ラクマ公式ショップ売上4割増
アパレル
2023年05月06日
ブランド古着買取販売「BRING(ブリング)」などを展開するSTAYGOLD(ステイゴールド、東京都渋谷区)が、フリマアプリ「楽天ラクマ」(運営:楽天グループ)での販売実績を前年比で4割ほど伸ばしている。昨年4月よりスタ...
-
ココク、食品催事会社が古着店
アパレル
2023年05月01日
商業施設に期間限定でスイーツ店を出店するココク(滋賀県湖南市)が3月から海外輸入古着店「24/7 SUPPLY」を愛知のイオンモールに開店した。催事出店の内容を模索する中で、スイーツよりも利益率が高い古着業に着目した形だ...
-
ウィファブリック、バングラでアップサイクル
アパレル
2023年04月27日
アパレル在庫の卸売、仕入れサイトの「スマセル」を運営するウィファブリック(大阪府大阪市)は、バングラデシュの縫製工場でメーカーからキャンセルされた在庫をアップサイクルして再販する取組みを8月に開始する予定で動いている。 ...
-
三喜商事、アパレル商社がリユース本格参入
アパレル
2023年04月17日
SDGsが広まり一次流通企業のリユース市場参入が増加している。その中で、インポートファッションの輸入卸や代理店業務を行う三喜商事(東京都港区)は、委託でリユース品を仕入れて再販を行う。下取りや買取りで参入する企業が多い中...