「ゲーム」に関する記事一覧
-
ブックサプライ 書店に買取システム提供
本・ゲーム
2025年06月20日
ブックサプライ(大阪府吹田市)は、書店向け店頭買取システムの導入店舗数が5月15日時点で101店舗に達したと発表した。同社が開発したソフトを使って、店頭に持ち込まれた本やCD、DVD、ゲームなどの査定額が自動算出できるも...
-
ブラウン管テレビが人気 20年比で取引数1.6倍、落札額は2倍に
その他
2025年04月17日
ブラウン管テレビの人気が上昇している。オークファン(東京都品川区)がまとめた取引データによると、2024年のブラウン管テレビの取引数は20年比で1.6倍、平均落札額は同2.1倍に伸びていることが分かった。2024年の取...
-
「リユース店 モデル分析」
穴屋、海外輸入品に特化したレトロゲーム店
本・ゲーム
2023年08月22日
小売りを行うリユース店の収益力はどれくらいあるだろうか。月商のほか、商品点数や売場の広さから、店舗運営が成り立つモデルを分析していく。 (1)平均月商:-(2)平均月間客数:200人くらい(3)中心客単価:-(4)中心...
-
インバウンド回復傾向 リユース品に追い風
市場動向・行政・団体
2023年07月09日
インバウンド(訪日外国人)が増加している。日本政府観光局(JNTO)によると23年5月の訪日外国人は約190万人となり、昨年同月比で約12倍の増加だ。こうした訪日客による影響がリユース企業の業績にも表れており、追い風にな...
-
「商品TREND」
非ゲーマーにも「ゲーミングチェア」
家具・家電
2023年07月07日
在宅機会が増え、ゲーム以外の用途でも需要が高まっている「ゲーミングチェア」。長時間座っても疲れを感じづらいなど、一般的なオフィスチェアと比べ優れる点がある。AKRacing(中国)など人気メーカーでも、中古品なら1脚1...
-
スマホマケプレのバックマーケット、今夏からPC・ゲームの取扱い
PC・携帯
本・ゲーム
2023年05月09日
スマホのマーケットプレイスを運営するバックマーケットジャパン(東京都渋谷区)が日本で活動を広げている。新品と中古の中間である「リファービッシュ」という価値観を掲げ、今後ゲーム・PCへ商材を拡大し、下取りサービスも開始予定...
-
プリマベーラ、「ときわ書店」買収後売上2倍
本・ゲーム
2023年03月28日
北関東でセルビデオショップ「利根書店」を展開するプリマベーラ(群馬県太田市)では買収した「ときわ書店」各店の改装を着々と進め、月商を買収前比で最大2倍ほどに伸ばしている。以前は新品メディアの類で売り場の7割ほどを占めてい...
-
「全国古物市場(オークション)情報」
NETSEAオークション《古物市場情報》
古物市場・業者支援
2023年03月13日
基本情報 エリア 全国 取扱品目 家具/家電/雑貨/ブランド/オフィス家具/衣料/コスメ/ホビー/ゲーム/アウトドア/スポーツ用品 開催日 毎週月曜、水曜、金曜(不定期で日曜)※月曜落札終了後に出品&入札...
-
カジ・コーポレーション、「ファミーズ」屋号を「お宝創庫」に統一。OMO推進へ
本・ゲーム
2022年03月03日
カジ・コーポレーション(愛知県名古屋市)は、3月1日より直営の「ファミーズ」を「お宝創庫」の屋号に統一する。広告宣伝を効率化し認知拡大を図り、OMO推進も行う。FC本部と一部FC店は存続する。 お宝創庫は愛知県内16店...
-
「メルカリショップス」に出店した古物商のホンネとは?
その他
2021年12月22日
今秋にリリースされた「メルカリショップス」。1900万人と言われる会員向けに販売が行えるとあり、既に多くの古物商らが出店している。法人販売が正式に可能となり、他のECモールなどとの違いも見えてきた。そこで、出店した古物商...