「チケット」に関する記事一覧
-
「チケットCABIN」が摘発 不正新幹線チケット買取り組織的な疑いで
その他
2025年02月25日
不正に発券された新幹線チケットを買い取ったとして、金券ショップのチケットCABIN(以下:キャビン・大阪府大阪市)へ警察による家宅捜索が2月5日に行われた。報道によると、他人のクレジットカードで不正に購入された品の買取り...
-
「Attention」
チケット不正転売問題の今 SNS取引が巧妙化
その他
2024年10月09日
ライブ・エンタメ市場が、コロナ前を超える盛り上がりを見せている。その一方、後を絶たないのが、チケット不正転売だ。チケット適正流通協議会によると、特にSNSの場で行われる個人間売買のトラブルが今も顕著だという。 大規模公...
-
チケット流通センター、イベントに行けなくなった時に備える補償保険を開始
その他
2024年06月07日
チケット流通センター、イベントに行けなくなった時に備える補償保険を開始 ウェイブダッシュ(東京都千代田区)は運営する「チケット流通センター」において、急な病気やケガ、交通機関の遅延などでイベントに行けなくなったときに...
-
「業界地図」
「業界地図 金券・チケット編」コロナ禍で変化、新4強時代
市場動向・行政・団体
2024年05月01日
リユース業界における商品別の有力企業をまとめた「業界地図」。今回は金券・チケットを扱う企業を紹介する。コロナ禍で大きな影響を受けた金券・チケットショップ。主力商材の新幹線回数券も廃止され、業界再編の機運は高まりつつある...
-
「海外の2次流通」
「海外の2次流通_Vol.50」Vivid Seats、チケットの大手オンラインマーケットプレイス
その他
2023年12月31日
アメリカでメジャーリーグMLBの観戦チケットを購入したい場合、手数料のかからないスタジアムのチケットオフィスが一番安く、次にシステム料はかかるものの、球団の公式サイトが王道だ。だが、日本と異なりチケットの転売が合法のアメ...
-
「VOICE」
【読者の声】この5、6年でチケットの需要がなくなり、来年は閉める方向で検討中
その他
2023年12月29日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:2023年を振り返って 和 歌山市で金券ショップを開業して20年になります。開業してから暫くは、新幹線の回数券や首都高回数券、ハ...
-
一般ドライバーが車にステッカー貼りPR、買いクルが実施
その他
2023年11月21日
出張買取サービス「買いクル」(運営:RC、東京都大田区)は11月22日より、一般ドライバーが愛車に好きなブランドや商品のステッカーを貼って走行することで企業・団体を応援できるシェアリングエコノミーサービス「Cheer ...
-
チケミー、NFTで「モノ」と「権利」売買するマケプレ
古物市場・業者支援
2023年05月17日
チケミー(東京都文京区)は5月1日、マーケットプレイス「TicketMe」(チケミー)を立ち上げた。物品そのものではなく、物品やサービスに紐づいた「チケット」を売買するのが特徴。NFTの仕組みを応用し、イベントや商品の二...
-
アールケイエンタープライズ、DeNA戦ナイターに冠協賛
ホビー・スポーツ
2023年04月26日
リユースブランドショップ「ロデオドライブ」などを展開するアールケイエンタープライズ(神奈川県横浜市)が、4月6日に開催されたプロ野球・横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツ戦で冠試合となる「ロデオドライブ・サンクスナ...
-
チケット二次流通「チケプラトレード」 先着販売機能を導入
その他
ホビー・スポーツ
2023年02月27日
ティックスプラス(東京都渋谷区)は2月14日、運営するチケット二次流通サービス「チケプラトレード」に、即時に購入可能な「先着販売」機能を導入すると発表した。 チケプラトレードは個人間のやりとりがなく、定価でチケットの譲...