「チラシ」に関する記事一覧(2ページ目)
-
メルカリ、シニア層利用に課題 撮影法教える「教室」構想も
その他
2019年03月31日
▲対談の様子。右から田面木CEO、前野教授 シニア層利用に課題撮影法教える「教室」構想も フリマアプリ大手のメルカリ(東京都港区)が3月、シニアの利用状況に関する調査結果の発表会を開催した。60代以上のシニア層がフリ...
-
《着物リサイクル春夏秋冬》第219回 横浜タカシマヤ たんす屋まつり
アパレル
2018年12月08日
中古着物を販売するたんす屋社長の中村健一氏が、自社の取り組みなどから中古着物業界について切る、本紙連載企画「着物春夏秋冬」。 ▲東京山喜 (店名・たんす屋) 中村 健一 社長 1954年9月京都生まれ。77年 カリフ...
-
《チラシ大研究》リサイクマ、月30万枚配布で1500件間に合わせ、成約率1割
家具・家電
2018年09月23日
チラシ大研究 リサイクマのリサイクルショップ(兵庫県神戸市) 運営の武器にもなる店舗チラシは、リユース業界でどの様に活用しているか? ▼表面 ▼裏面 ・自社キャラクターでPR キャラクターを使う事で、親...
-
《リサイクルショップ エコまろん》チラシで安心感訴求
家具・家電
2018年08月12日
▲小崎真作代表 一人で月商100万超チラシで安心感訴求 出張買取専門店のリサイクルショップエコまろん(東京都北区)の月商が100万円を超えた。同店は小崎真作代表が一人で出張買取から商品の管理・販売まで行っている。平均し...
-
《全国ダーツの旅☆島根県》シーエルタイヤ ホイールは愛好家に人気の希少品
その他
2018年05月24日
リサイクル通信 全国ダーツの旅~島根県 編~ ダーツの矢がささったエリアのリサイクルショップに取材するコーナー ▲山陰1番の高価買取に挑戦している シーエルタイヤ口コミで持ち込まれた中古タイヤ ホイールは愛好家に人気の...
-
《ひと工夫レポート》区外のタワマン向けにチラシ 富裕層エリアから買取り増
アパレル
2018年05月24日
《ひと工夫レポート》~りさいくる屋さんクローバー~ ▲港区、中央区、江東区にターゲットをしぼり、商品を仕入れている 区外のタワマン向けにチラシ 富裕層エリアから買取り増 洋服をメインに取り扱っているリサイクル屋さんクロ...
-
「ひと工夫レポート」
ひと工夫レポート リサイクルショップりんご、町内イベントに積極参加
家具・家電
2018年02月20日
人が集まるところには必ず理由がある。どんな工夫を凝らしているのか。今回は総合リユースの2店をレポートする。 京成小岩駅から近い所にある リサイクルショップりんご(東京都江戸川区)の吉田一如店長は、地域のバックアップを受け...
-
「ひと工夫レポート」
ひと工夫レポート 楽(GAKU)、助成金を活用し新聞折込み
本・ゲーム
2018年02月08日
人が集まるところには必ず理由がある。どんな工夫を凝らしているのか。今回は総合リユースの2店をレポートする。 問い合わせ5倍に 経産省HPに最新情報が掲載 古書店の楽(GAKU)(神奈川県小田原市)では、経済産業省が行って...
-
2年でV字回復、 古着店年間売上5300万円にUP
アパレル
2018年01月11日
実施したのは「全て買取り」の徹底 業績不振に追い込まれていた古着店のザッカバッカー(京都府京都市)が、V字回復を遂げた。2年前の年間売上高は約4000万円。今は5300万円までアップしたと言う。浮上に向けて行ったのは、「...
-
「Research」
象牙・豹毛皮...無許可買取は違法
市場動向・行政・団体
2017年11月09日
調査 | Research 象牙の取扱いに関して、事業者への風当たりが厳しくなっている。6月2日に規制強化を含む、「種の保存法」改正法案が成立。遅くとも来年6月1日には改正法が施行され、同法に基づく規制に従う義務が生じる...