「バイセルテクノロジーズ」に関する記事一覧
-
ドンキ300店超に買取網、バイセルGと業務提携
その他
2022年08月10日
総合ディスカウント店「ドン・キホーテ」(以下ドンキ)の300店超に、買取りのネットワークが形成された。ドンキが、出張買取大手バイセルテクノロジーズの子会社でブランド品などの買取りやオークションを手掛けるタイムレス(東京都...
-
「リユース売上ランキング2022」
中古(リユース)売上ランキング2022 BEST250(2021年度実績)
市場動向・行政・団体
2022年07月25日
「リユース売上ランキング2022(2021年度実績)」のベスト250社が出揃った。 出張買取のバイセルが9位に浮上し、上位の顔ぶれに変化が表れている。売上順に注目企業を紹介する。 リユース売上№1企業は、メディアを扱...
-
バイセル、買取店FCわかば買収決定
その他
2022年06月30日
バイセルによる買取店FCわかばの買収が決定した 出張買取大手のバイセルテクノロジーズ(東京都新宿区)は6月30日、買取店FC「Reuse Shop WAKABA」(わかば)を本部運営するフォーナインを子会社化することを...
-
【速報】バイセル、買取店WAKABAのフォーナイン買収に基本合意
その他
2022年05月13日
出張買取大手のバイセルテクノロジーズ(東京都新宿区)は5月13日、買取店「Reuse Shop WAKABA」(以下わかば)を直営・FCで展開するフォーナイン(東京都千代田区)の株式を100%取得し子会社することを検討す...
-
「出張買取」のトラブルや不正、社内の第三者がチェックし未然に
その他
2022年05月01日
おうち時間が広がり、バイヤーを呼んでモノを買い取ってもらえる「出張買取」の需要が増している。これを事業展開する経営者としては、自社のバイヤーが顧客宅でどう振る舞っているかが見えづらい側面もあるだろう。「押し買い」などを起...
-
バイセル、着物から新素材「サイシルク」、クラボウと共同企画
アパレル
2022年03月16日
バイセルテクノロジーズ(東京都新宿区)と倉敷紡績(以下、クラボウ)は3月14日、着物再生素材「サイシルク」を共同企画すると発表した。シミや色ヤケ、ほつれなどの理由で着用できなくなった中古着物を一度シルク繊維原料に戻した後...
-
東証新市場区分、リユース業界のプライムは11社
市場動向・行政・団体
2022年02月01日
東京証券取引所の再編に伴う新市場区分が4月4日から開始するのに先駆け、1月11日に各上場企業の新市場区分が発表された。リユース企業27社を見ると、1部企業がプライム、2部・ジャスダックスタンダード企業がスタンダード、マ...
-
国際宝飾展、海外向けライブ販売強化 出展ブースに販売所を設け対応
市場動向・行政・団体
2022年01月31日
1月12日~15日に東京ビッグサイトで開催された第33回国際宝飾展では、海外バイヤーによるライブ販売所が大きく設けられるなどライブ配信が強化された。出展者でもライブ販売を行っている企業が多く、各ブースでライブ販売所を設...
-
「アライアンス買取」異業種と提携して買取強化 カギとなる3つのアプローチ
市場動向・行政・団体
2022年01月06日
リユースビジネスの肝である一般消費者からの買取りによる仕入れ。これを、異業種と提携して強化する事例が増えている。これまで自社では届かなかった消費者にリーチできる等のメリットがあるためだ。各有力企業の例から、カギとなる3...
-
リユース大手7-9月決算、売上高前年同期比平均15%増
市場動向・行政・団体
2021年12月03日
リユース上場企業各社最新の7〜9月期(一部6〜8月期)の決算が出揃った。この期間は昨年、緊急事態宣言が明け各社の業績が急速に回復していた時期に当たる。また、回復の戻りが鈍かった商材も含め、コロナ禍でもリユース企業が成長し...