「ヤフオク」に関する記事一覧
-
査定初心者が使いやすい相場検索ツール
その他
2022年05月14日
リユース企業において欠かせない「相場」。店舗の買取点数や売上、利益が大きく変わる、重要な要素の一つです。この記事では、基本的な相場の考え方と、ブランド・時計に強い相場検索ツールを紹介します。 相場観、鑑定眼を養うには?...
-
プロジェクトカラーズ、業者向けに古着卸販売を強化
アパレル
2022年05月10日
古着の買取販売を行うCスタイル(東京都練馬区、運営:プロジェクトカラーズ)は、業者向けに古着卸販売を強化していく方針だ。メンズ中心に主に国内メーカーのブランド品からヴィンテージまで幅広いジャンルでオールアイテム、バックな...
-
SODAとヤフーが二次流通市場拡大に向け業務提携
その他
ホビー・スポーツ
2022年05月02日
スニダンとヤフオク!が提携 スニーカーの鑑定で SODA(東京都渋谷区)とヤフー(東京都千代田区)は4月5日、両社の強みを活かし、二次流通市場拡大に向け業務提携を結んだ。今夏、ヤフージャパンの「ヤフオク!」と、SODA...
-
リサイクルショップものあつめ、YouTubeに動画投稿で中年層の顧客を掴む
ホビー・スポーツ
2022年05月01日
リサイクルショップものあつめ(北海道札幌市)はYouTubeに動画を積極的に投稿して中年層の顧客を掴んでいる。これまで企画動画も作ったりしたが、特に人気なのは一見地味な新入荷品の開封動画だ。店主は独特の淡々とした口調で中...
-
リサイクルオフ、直営3店舗目をメルカリショップス出品拠点に
家具・家電
2022年03月29日
総合リユース店のリサイクルオフ(神奈川県川崎市)は1月21日、直営3店舗目となる瀬谷店を開店した。家具類を中心に家電、雑貨などを扱う。またメルカリショップスの出品拠点とし、販売チャネルの強化を図る。 メルカリショップス出...
-
18、19歳への買取対応慎重に 4月より成年年齢引き下げ
その他
市場動向・行政・団体
2022年03月18日
4月からの成年年齢引き下げにより、18、19歳の顧客と単独で買取契約が結びやすくなる。民法の「未成年者取消権」が適用されなくなるためだ。とは言え、「親の目を盗み勝手に持ち出したモノ」など、それを買い取ってしまうことでトラ...
-
ニジヴァン、片付けから不要品の委託販売につなげる訪問サービス
その他
2022年03月13日
「預け売り専門店」として事業展開するニジヴァン(大阪府吹田市)ではこのほど、訪問した個人宅で片付けに関するヒアリングを行い、不要品の委託販売につなげるサービスを始めた。まずはコレクターをターゲットとして、吹田市北部限定で...
-
カードショップトレジャー、オンライン販売を強化 昨比売上3倍
その他
2022年02月24日
コインやテレホンカード、切手などの買取販売を行うカードショップトレジャー(東京都中野区)では、オンライン販売を強化している。主にヤフーショッピングとヤフオク!併売を活用して、初月売上昨比7倍、平均約3倍の売上と好調に推移...
-
「INTER VIEW」
ヤマト「トイズキング」、山本雅之社長インタビュー
その他
ホビー・スポーツ
2022年02月16日
トイズキング・リアルクローズを運営するヤマト(愛知県名古屋市)は、ヤフオク!に特化した販売で中古売上44億円に達する中古ホビーの大手だ。現在新たにソフビ専門店を開店するなど前進を続ける。その力の源泉とも言える、山本雅之...
-
アドバンス、「スーパーコピーすべて見せます」動画視聴が1万回超え
バッグ・時計・宝飾品
2022年02月07日
訪問買取の「アドバンス」(運営:One and Only・東京都練馬区)が送る、ユーチューブチャンネル「訪問買取TV」の知名度が、同業者の間でひそかに上がっている。古物商の初心者や、開業検討者らに向けた題材が100本近く...