「古書」に関する記事一覧

検索

「古書」に関する記事一覧

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【42回】古書ニイロク、漫画家さくらももこのエッセイ

    本・ゲーム

    2025年03月05日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十二回目は、古書まりか堂の渡邉麻莉華さんの紹介で、古書ニイロクの真鍋敦也さんが登場する。 人生最初の読書体験 もものかんづめさくらももこ/著(集英社) ...

  • BEER&BOOK猫森、クラフトビールと古書の新店舗

    本・ゲーム

    2025年02月13日

    BEER&BOOK猫森(兵庫県宝塚市)は昨年、国産クラフトビールと古本を提供する新店をオープンした。同店は兵庫県宝塚市・雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)駅から徒歩1分の立地に店舗を構え、週6日、14時から2...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.303】magnif、ファッション雑誌の古書店

    本・ゲーム

    2025年01月24日

    雑誌を中心としたファッション系古書店の「マグニフ」(東京都千代田区)は訪日客をはじめ、海外のファッション業界人も集う人気スポットになっている。2024年11月には横浜駅に隣接する「ビームス ライフ 横浜」にも出店した。...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【41回】能登半島地震の被災者が綴る

    本・ゲーム

    2024年12月26日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十一回目は、書肆とけい草の秋山和毅さんの紹介で、古書まりか堂の渡邉麻莉華さんが登場する。 発災から5日間の日記 地震日記能登半島地震発災から五日間の記録...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【40回】書肆とけい草、デリダ哲学の入門書

    本・ゲーム

    2024年11月30日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十回目は、古本天国ノペリ書店の志賀桂亮さんの紹介で、書肆とけい草の秋山和毅さんが登場する。 固定観念から解放してくれた デリダ脱構築高橋哲哉/著講談社 ...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【39回】古本天国ノペリ書店、1行目から「シビレた!」絵本

    本・ゲーム

    2024年10月27日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十九回目は、翠ブックスの吉田玲さんの紹介で、古本天国ノペリ書店の志賀桂亮さんが登場する。 親子のリアルでシュールな日常 日曜日の歌長谷川集平/絵・文好学...

  • 「INTER VIEW」

    バリューブックス、鳥居 希新社長インタビュー

    その他

    2024年09月12日

    今年7月、古書の買取と販売等を手掛けるネット古書大手のバリューブックス(長野県上田市)の新社長に、鳥居希氏が就任した。これまで同社の課題の1つであった赤字体質が、オペレーション変更に伴い解消にめどが立った。今後、鳥居氏...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.294】古本遊戯 流浪堂、学芸大学駅の名物古書店

    本・ゲーム

    2024年08月31日

    建物の老朽化に伴い、2022年3月末で店舗営業を一時休止していた「古本遊戯 流浪堂」(東京都目黒区)。約2年後の2024 年7月、以前と同じ学芸大学駅近くに移転オープンした。新天地を探して「流浪」していた同店。新たな店...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【38回】翠ブックス、慌ただしい日々の癒しになった本

    本・ゲーム

    2024年08月28日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十八回目は、三暁堂の梶塚暁大さんの紹介で、翠ブックスの吉田玲さんが登場する。 自然とともに、ものを作って生きる 地球の上に生きるアリシア・ベイ・ローレル...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【37回】三暁堂、教科書で読んだ夏目漱石の作品

    本・ゲーム

    2024年07月30日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十七回目は、ノースブックセンターの北野陽一郎さんの紹介で、三暁堂の梶塚暁大さんが登場する。 人間の本質はどの時代も変わらず こころ夏目漱石:著角川文庫 ...

Page top
閉じる