「古着」に関する記事一覧
-
「倒産1000本ノック」
ドンドンアップ【第40回】、大胆な変化にデッカいドットをブチ込む Part4
アパレル
2023年09月26日
毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第40回。 (前回までのあらすじ:アフリカ・ガーナ滞在中の岡本氏。都心部はWi-Fi...
-
サッカーユニフォームの新古&中古品
アパレル
2023年09月26日
新古品のサッカーユニフォームを販売するコリー LFBヴィンテージ(東京都渋谷区)は約20年前から同事業を展開しており、この数年でサッカー古着の販売にも注力している。同社の本業はwebのサッカーメディアの運営で、今後はそこ...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第8回、リユース店アルバイト(後編)
アパレル
2023年09月25日
リユース業の現場を学ぶために10ヵ月程、総合リサイクルショップでアルバイトをしていた話を前回紹介しました。リユース店で学びたかったことの2つ目が顧客対応です。自分の店を開業したにも関わらず、これまで接客系のバイトを一度...
-
「リユース店 モデル分析」
ムジンノフクヤ、コロナ下で出店増、無人の古着店
アパレル
2023年09月24日
コロナ下で広がった無人サービスの1つに、古着店がある。そんな中で2020年から直営とフランチャイズ(FC)含め、店舗を増やしているのが、「ムジンノフクヤ」だ。 (1)平均月商:-(2)平均月間客数:1000人弱(概算)...
-
無人古着店「セルフルギ」に"有人"スペース併設
アパレル
2023年09月21日
無人古着店「SELFURUGI(セルフルギ)」を展開するAVEND(東京都豊島区)が、店員が常駐する"有人店"も併設した新業態を試している。無人店では中心単価が2000~3000円ほどだが、有人店では4000円以上の高単...
-
「繁盛店の店づくり」
こどもビームスでは初めてヴィンテージ子ども服のイベント
アパレル
2023年09月15日
代官山の「こどもビームス」(東京都渋谷区【運営:ビームス】)が初のヴィンテージをキーワードにしたイベント「キッズヴィンテージマーケット」を8月11~20日に開催した。人気キッズヴィンテージショップのポップアップ展開とあっ...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第7回、リユース店でアルバイト(前編)
アパレル
2023年09月14日
昨年の夏に古着屋の開店にこぎつけましたが、その前後でまた別の挑戦もしていました。それが総合リユースショップでのアルバイトです。地域の某リユース店で週2~3回、半日ほどシフトに入っており、自分の古着屋がある程度軌道に乗る...
-
福岡で古着ブームをけん引
アパレル
2023年09月12日
古着店 i-D(福岡県久留米市)は2015年に開業し、古着ブームの後押しもあって事業を軌道に乗せた。今年には2店舗目を商業施設に出店。独自商材を多数取り揃え、競合から差別化を図っている。 ブラックデニムで差別化 出店エリ...
-
「商品TREND」
「商品TREND 古着編」、サッカーユニフォームを私服に
ホビー・スポーツ
2023年09月09日
私服に取り入れるファッションアイテムとして、サッカーユニフォームが人気を博している。新品だけではなく、1990〜2000年代当時ならではのデザインに魅力を感じる若年層が、古着を買う動きも見られるようになった。サッカーフ...
-
「倒産1000本ノック」
ドンドンアップ【第39回】、大胆な変化にデッカいドットをブチ込む Part3
アパレル
2023年08月29日
毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第39回。 (前回までのあらすじ:念願のアフリカ・ガーナに到着。最初の数日はJETR...