「越境」に関する記事一覧
-
全国の自治体で「越境支援」の動き広がる
その他
2020年08月08日
自治体に越境支援の動き 神戸市、鳥取県など 全国の自治体で、地元企業の越境EC展開を支援しようとする動きが広がっている。インバウンドの減少や海外出張の中止による商談の減少などが要因。 兵庫県神戸市では、5〜6月に「越境...
-
Otsukai、海外向けリクエスト型CtoCサイト「オツカイ」に注目
本・ゲーム
2020年08月07日
日本から海外への越境CtoCサイト 希少品求める外国人7万人登録 非売品が人気で「別冊少年マガジン」付録が37.8ドルで売れている リクエスト型の越境マーケットプレイス「Otsukai」(東京都豊島区)に国内外の注目が集...
-
NSトレーディング、中東向けECサイトのセラー募集
古物市場・業者支援
2020年07月09日
7/16 ウェビナー開催 日本のリユース企業に対して、中東や欧米向けの越境サイト「THE LUXURY CLOSET」(以下TLC)での出品フォローを行うNSトレーディング(東京都台東区)が、同サイトのセラー募集を強化す...
-
ウリドキ、フィギュアの越境マケプレ 真贋保証付で安心取引
ホビー・スポーツ
2020年03月26日
『ウリドキ(東京都渋谷区)』は3月17日、フィギュアに特化した越境売買プラットフォーム「4real(フォーリアル)」をリリースした。個人間で未開封品(一部を除く)のフィギュアを売買できるというもの。同社が専門店と連携し真...
-
ベリーズライン、中古カメラの修理教室 越境サイト販売もレクチャー
ホビー・スポーツ
2020年01月15日
中古カメラの越境サイト販売を手掛けるベリーズライン(東京都豊島区)が、カメラの修理教室事業に力を入れている。修理の専門家を外部コンサルに招き、仕入れや修理、また国内外ECサイトでの販売方法について教えている。 中古カメラ...
-
LOOP、越境サイト「OR NOT」メンズ衣料品に特化したプラットフォーム
アパレル
2019年11月03日
Borderless! 今年1月に産声を上げた越境サイト「OR NOT」(運営:LOOP・東京都渋谷区)。メンズデザイナーズブランドの衣料品に特化したプラットフォームだ。取扱いの多くが"アーカイブ"と呼ばれる過去作品で、...
-
大進洋行、中古高級時計の越境販売に注力「クロノ24」で月販800万円
バッグ・時計・宝飾品
2019年10月15日
明治創業で質店と買取店を3店展開する大進洋行(愛知県名古屋市)が、中古高級時計の越境販売に注力している。7月に、時計専門の越境サイト「クロノ24」で出品を開始した。月販で700万〜800万円を上げ、売上を伸ばしている。 ...
-
大阪で「リユースサミット」開催 120人が来場、越境熱高まる
市場動向・行政・団体
2019年07月17日
大阪で「リユースサミット」開催120人が来場、越境熱高まる リユース事業者セミナーや情報交換を行う「第6回リユースサミット」(運営事務局・ワサビ)が6月18日、大阪で開催され、全国から120人が来場した。 今回は「越境」...
-
第6回リユースサミット 6月18日大阪で開催、「越境」テーマに講演会 海外進出VS越境ECで座談会
その他
2019年06月12日
第6回リユースサミット 6月18日大阪で開催、「越境」テーマに講演会 海外進出VS越境ECで座談会 ▲リユース市場での越境について講演 リユース事業者セミナーや情報交換を行う「第6回リユースサミット」が6月18日、大阪で...
-
【意識調査】イーベイ・ジャパン、越境EC担当者に実態調査
市場動向・行政・団体
2019年06月07日
イーベイ・ジャパン(東京都渋谷区)は、同社の越境EC支援サービスを利用し、越境ECビジネスを3年以上展開している日本企業111社の担当者111名に、越境ECに関する実態を調査した。 越境EC担当者に実態調査英語力は必要...