「IT」に関する記事一覧
-
TES-AMM JAPAN、双日と連携しITAD事業を全国へ
PC・携帯
2021年02月02日
TESグループ日本法人のTES-AMM JAPAN(神奈川県相模原市)は総合商社の双日による出資を受け、IT機器の手配から回収、リユースまでを一括で行うITAD(アイタッド)事業を強化する。 記憶媒体の処理技術を...
-
RONGO、国内向けに「ライブ販売アプリ」リリース1万DL目指す
その他
2020年10月30日
ライブ販売アプリを開設 国内向けに1万DL目指す ロンゴライブの利用画面 ITベンチャーのロンゴ(東京都港区)が10月、ライブ配信アプリ「RONGO LIVE」を国内向けにリリースした。 アプリのターゲットは30代以上の...
-
「コロナ提言」
パシフィックネット、「脱店舗」ITサブスク転換で新時代に順応
その他
2020年09月26日
脱店舗、ITサブスク転換で新時代に順応 中古PC販売から、企業のPC周りを月額支援する事業へと鞍替えしたパシフィックネット(東京都港区)。働き方改革がもてはやされた頃から乗り出していたITサブスクリプションサービスが、...
-
「VOICE」
ビッグヒット、商談は「スカイプ」コロナ禍で信頼構築の大切さを改めて実感する
バッグ・時計・宝飾品
2020年09月17日
読者の声を紹介するこのコーナー異なる業態の代表の方からコメントをいただきました テーマ:コロナによるIT導入 中古ブランドショールームの商談はスカイプで 当社はブランド品を並行輸入し、卸しやネット販売するほか、リユース事...
-
リユース事業者向けITツール総まとめ「リユーステック カオスマップ2020」
市場動向・行政・団体
2020年08月30日
増加するリユース事業者向けITツール リユース実店舗におけるデジタルシフトが声高に叫ばれるようになったことを受けて、数多くのIT企業やシステム支援を行う事業者が生まれている。そこでリサイクル通信では、リユース事業者と相性...
-
パシフィックネット、テレワーク情報漏えい対策ツール
PC・携帯
2020年08月17日
パシフィックネット(東京都港区)はブランコ・ジャパンの協力で、テレワーク時の情報漏えいリスクを低減する新ツール「ファイルPCホワイト」を8月11日から提供している。 パシフィックネットの新ツール このツールはPC使用時、...
-
withコロナ時代、リユース業界におけるデジタル化の目的
市場動向・行政・団体
2020年08月14日
明日のリユースを創る!実践マーケティング講座 第23回 リユース業界のデジタル化の本当の目的を考える コロナウイルスの第二波到来が現実味を帯び、「withコロナ時代」を多くの皆さんが実感しておられると思います。リアル店舗...
-
日本システムケア、リユース事業の売上は20億円法人エンドからの調達を強化
PC・携帯
2019年12月30日
中古機器売買やIT機器の保守サービスを行う日本システムケア(東京都品川区)が法人エンドからの調達を強化している。10年前までは仕入れ全体の8割近くをリース・レンタルのアップ品や自治体が占めていたが、今では全体の6割が法人...
-
デジタルシフト、無料ツールをスタッフのデジタル知識向上に活用
古物市場・業者支援
2019年12月19日
明日のリユースを創る!実践マーケティング講座 ~第15回 デジタルシフト2 教育~ ITの進歩が著しい現代、人の代わりにシステムが「作業」を担ってくれます。システムを利用することでいかに「作業」を減らし、人しかできないク...
-
【リユース×テクノロジー】JRO、IT初心者向けツール紹介窓口 店舗の生き残り支援
古物市場・業者支援
2019年09月02日
・日本リユース機構が中小企業向けITツール導入支援を本格化・多くのリユースショップが当たり前の業務に苦戦・1つの悩みに対し様々なサービスを紹介できるのが強み .................................