「コロナ」に関する記事一覧(22ページ目)

検索

「コロナ」に関する記事一覧(22ページ目)

  • 「NEW STYLE」

    コロナの影響でイヤホン需要が拡大、中古市場への影響を聞く

    その他

    ホビー・スポーツ

    2021年07月02日

    コロナの影響で、利用シーンが広がり、消費者のイヤホン需要が高まっている。中古市場への影響について聞いてみた。 コロナをきっかけにイヤホンの利用シーンが広がっている。例えば、テレワークなどの働き方変化から、カフェやコワー...

  • 「INTER VIEW」

    PSA日本支社、トニー・アラム代表インタビュー

    市場動向・行政・団体

    2021年07月01日

    コレクターズ・ユニバース・ジャパン(東京都中央区)は「PSA」の屋号で、トレーディングカードの真贋・グレーディング事業を行う。本部のある米国では91年からサービスを行い、4000万枚以上のトレカを鑑定してきた。トニー...

  • 「中古レコードの世界」

    中古レコードの世界、レコードの種類と変遷

    ホビー・スポーツ

    2021年06月30日

    一般的にレコードとはLPレコードの事を指しますが、この「黒くて音が出る」円盤の歴史は古く、1887年(明治20年)にエミール・ベルリナーが円盤式の「グラモフォン」を発明したことから始まったようです。 グラモフォンの改良...

  • GIGAスクール構想のPC750万台、処分方法は「未定」...リユース事業者は自治体と提携模索

    PC・携帯

    2021年06月30日

    文科省の「GIGAスクール構想」により、全国の小中学校に1人1台のコンピュータが配布された。だが耐用年数が経過した後の回収方法まで手が回っていない実情もある。そこにリユース企業は参入余地がありそうだ。 GIGA構想のPC...

  • エムワールド、中古品事業が実を結び「コロナ特需で売上50%増」

    アパレル

    2021年06月29日

    武道・格闘技用品の通販を営むエムワールド(兵庫県加東市)では、新規で立ち上げた中古品事業が実を結び始めている。コロナ特需に的を絞って商品を調達し、前期の中古売上を前年より50%伸ばした。 武道・格闘技用品店が中古事業 武...

  • コルディス、観光名所で電動バイクのレンタルサービス

    その他

    2021年06月26日

    民泊を運営するコルディス(北海道函館市)は、函館館区公会堂などの観光名所が集まる函館市西部地区を対象に電動バイクのレンタルサービスを行っている。20~30代のカップルや少数の団体客に定め、各コースに写真映えするスポットを...

  • ぜに屋本店、コメダ珈琲とコラボ「査定待ちにコーヒーチケット」

    その他

    バッグ・時計・宝飾品

    2021年06月25日

    長崎県で質店3店と販売店「ルフレ」を運営する、ぜに屋本店(長崎県長崎市)は、コメダ珈琲店とコラボキャンペーンを実施した。買取利用者に対し、ぜに屋店頭で「コーヒーチケット」を人数分配布。斜向いにあるコメダ店舗で査定を待てる...

  • コクテイル書房、古書店が困窮者支援「レトルトカレー100パック」無料配布

    本・ゲーム

    2021年06月22日

    古書店がカレーで困窮者支援 独自のレトルトカレーを配った 古書店兼飲食店を運営するコクテイル書房(東京都杉並区)はこのほど、コロナ禍で苦しむ学生に向けて独自のレトルトカレーを計100パック無料配布した。緊急事態宣言の協力...

  • リユース大手、今が「攻めどき」と出店に意欲的な姿勢

    市場動向・行政・団体

    2021年06月22日

    新型コロナ下での外出自粛や需要衰退により、店舗の撤退基調にある産業が存在する一方、リユース業界の店舗数は拡大しそうだ。大手企業は大方、変わらず出店に意欲的な姿勢を見せている。郊外・都心問わず撤退により空いた物件への出店...

  • 「注目の取組み」

    ビームス ウィメン原宿、人気古着店とコラボで「ポップアップショップ」開催

    アパレル

    2021年06月19日

    ビームスのウィメンズカジュアルの旗艦店「ビームスウィメン原宿」は、人気古着店3店舗のアイテム約1000点を集めたポップアップショップ「ヴィンテージ ミックス コレクション」を開催した(期間:5月14日〜6月6日)。主に...

Page top
閉じる