
繁盛店の店づくり一覧
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.266】アットワンダー、神保町に120坪の古書店オープン
本・ゲーム
2023年03月17日
アットワンダー【東京都千代田区】の新店舗「@ ワンダーJG」が2月4日、神保町にオープンした。パチスロ専門店の跡地の120 坪という広さが特徴で、多彩なジャンルの本を揃えて、新たな客層の掘り起こしに挑戦している。 @ワ...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.265】VINTAGE QOO TOKYO、タイムスリップしたような特別感
アパレル
バッグ・時計・宝飾品
2023年02月21日
ブランドリユース店の「VINTAGE QOO TOKYO」(運営:エイト【東京都大田区】)が2月7日、東京・表参道にオープンした。アンティークの世界に迷い込んでしまったような凝った店づくりが、早くも外国人観光客や女性客...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.264】KOMEHYO GINZA、ブランド品 総額23億円
バッグ・時計・宝飾品
2023年02月04日
1月19日、ラグジュアリーブランドのショップが立ち並ぶ銀座中央通りにオープンした「KOMEHYO GINZA」(コメ兵【愛知県名古屋市】)。16日にはメディア向けの内覧会が行われ、同社の石原卓児社長がこの店舗にかける意...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.263】大蔵屋、什器はすべて特注品 見て楽しめる買取販売店
バッグ・時計・宝飾品
2023年01月30日
出張買取の「大蔵屋」を運営するECOイノベーション(愛知県名古屋市)の初の実店舗、「大蔵屋名古屋本店」が2022年4月にオープンした。デザインにこだわったゴージャスな店づくりを紹介する。 大蔵屋 名古屋本店 曲線が美し...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.262】浅草ライヲン百貨店、浅草のレトロビルにアンティークショップが集合
その他
2022年12月27日
浅草にあるレトロなビルで、年に春と秋の2回だけオープンする「浅草ライヲン百貨店」。選りすぐりのアンティークの店や、質の高い手作り雑貨の店が集まる人気のイベントだ。お客も出店者も楽しめるイベントの秘密を取材した。 浅草ラ...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.261】RE-SQUARE BANUL、一個一個の商品が主役になるディスプレイ
その他
家具・家電
2022年12月17日
「新しい命を吹き込む」をコンセプトに、不用品に新たな魅力を引き出して販売している「RE-SQUARE BANUL(バナル)」(愛知県小牧市)。全国からアンティーク好きが集まる人気店となっている。 お客がここをバックに写...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.260】VCM VINTAGE MARKET、ヴィンテージの祭典
アパレル
2022年12月03日
ヴィンテージオンラインモールの「Vintage CollectionMall(以下:VCM)が10月22・23日、パシフィコ横浜の展示ホールで、ヴィンテージショップ130店舗を集めたマーケットを開催した。 VCM VI...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.259】Frobergue、海外絵本と出会える ギャラリー併設の古書店
本・ゲーム
2022年11月09日
外国の絵本を中心に扱っている「フローベルグ」は、まるでヨーロッパの古書店のような佇まいが特徴の古書店だ。蔵前周辺の街歩きを楽しむ若い女性客も訪れるスポットになっている。 Frobergue(フローベルグ)(東京都台東区...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.258】BRAND OFF、圧巻のエルメス約1100点
バッグ・時計・宝飾品
2022年10月31日
K-ブランドオフは10月8日、「BRAND OFF 銀座本店」を移転リニューアルした。充実したエルメスの品揃えが特徴で、高級感がありながら、若い年代も入りやすい店づくりをしている。 BRAND OFF 銀座本店(東京都...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.257】ゴルフドゥ、シミュレーションゴルフができる
ホビー・スポーツ
2022年10月08日
中古ゴルフクラブの「ゴルフ・ドゥ」(埼玉県さいたま市)は、4月16日、新業態「ゴルフドゥ! NEXT」の1号店をオープンさせた。初めてシミュレーションゴルフを導入し、アミューズメント的な要素も盛り込んでいる。 ゴルフド...