
繁盛店の店づくり一覧(5ページ目)
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.238】blue eco SHOP、お洒落なディスプレイで地元の人に愛される店
アパレル
2022年01月08日
2020年11月、イオンスタイル検見川浜店にオープンしたblue eco SHOP(千葉県千葉市)。今風のファッションをさりげなく取り入れたお洒落なディスプレイで、地元の人に愛される店へと成長している。 blue ec...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【番外編】中古レコードのタチバナ、ピンチの時も中古レコード店の誇りを持ち奮闘を続ける
その他
2021年12月22日
クラシックやジャズ、ロック、ポップなどオールジャンルの中古レコードを扱う「中古レコードのタチバナ」(神奈川県横浜市)。アナログレコードブームと言われているが、コロナ禍では一時的に買取りが殺到し、厳しい時期もあった。ピン...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【番外編】、お酒を飲めるトレカ店が増えている 注目の2店舗を取材
その他
2021年12月02日
大人になってから再びトレカを始める人、貴重なカードを集めるコレクターなど、「大人が楽しめる」場所として、お酒が飲めるトレカ店が増えている。注目の2店舗を取材した。 MTG BAR Nomeruya 飲める屋(東京都...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.237】おくたま文庫、奥多摩の老舗旅館にひっそり せせらぎが聞こえるブックカフェ
本・ゲーム
2021年11月07日
今年4月、奥多摩の溪谷沿いに佇む老舗旅館「玉翠荘」に「古本と喫茶 おくたま文庫」がオープンした。多摩川を眼下に臨む絶好のロケーションとレトロな雰囲気が特徴のブックカフェだ。店主はリユース企業に勤めるデザイナーの岡村裕美...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.236】東京ぶらんど新宿歌舞伎町店、ブランド激戦区に新店舗 月商1億円を目指す
バッグ・時計・宝飾品
2021年10月21日
ブランド買取販売店の激戦区に10月4日、「東京ぶらんど新宿歌舞伎町店」(運営:グローバルトレード【東京都港区】)がオープンした。場所は靖国通り沿いで、歌舞伎町交差点の近くという好立地。競合する他店との差別化をどのように図...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.235】セカイクラス、世界一ワクワクするホームセンター
その他
2021年09月19日
「世界を旅するように、世界中と繋がり、豊かな世界で暮らす」をコンセプトに、新しい概念のホームセンターとして始動したプロジェクト「セカイクラス」(東京都大田区【運営:ANYNAL INC.】)圧倒的な世界観を持つ、魅惑...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.234】リブロ 南砂町ショッピンセンターSUNAMO店、駿河屋が新刊書店とコラボ
本・ゲーム
2021年09月05日
新刊書店の「LIBRO」と中古ホビーの「駿河屋」がコラボレーションした新しい業態の店舗「リブロ 南砂町ショッピンセンターSUNAMO 店」が2021 年2月にオープンした。新刊本と関連中古グッズを同時に買える店として...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.233】古着屋JAM 原宿店、広さ600㎡の店内に1万1000アイテム並ぶ
アパレル
2021年08月23日
関西を中心に古着店を展開するJAM TRADING(大阪府大阪市)が今年5月、関東初出店となる「古着屋JAM 原宿店」をオープンした。広さ600㎡の店内には、1万1000点ものアイテムが並ぶ。圧倒的な品揃えの店づくり...
-
「繁盛店の店づくり」
オフハウス アウトドア&フィッシング、アウトドア初心者も楽しめる店づくり
ホビー・スポーツ
2021年05月22日
オフハウス(運営:ハードオフコーポレーション) のアウトドア専門店の2号店が4月、千葉市にオープンした。グランドオープン当日は開店前に60名が列をなすほどの大盛況。アウトドア初心者も楽しめる店づくりをしている。 初...
-
「繁盛店の店づくり」
デジタル特選館 PCコンフル、秋葉原に4店鋪展開「品揃えに特徴を持たせ差別化」
PC・携帯
2021年05月06日
中古パソコンの「デジタル特選館 PCコンフル」(運営:TCE【兵庫県伊丹市】)が秋葉原に次々と出店している。現在4店舗を展開。それぞれ品揃えに特徴を持たせて差別化を図っている。 デジタル特選館 PCコンフル(東京...