文具女子に好かれる万年筆は?【専門家に聞く買い取りたいTOP5】

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

「専門家に聞く買い取りたいTOP5」

文具女子に好かれる万年筆は?【専門家に聞く買い取りたいTOP5】

2025年10月03日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

買い取りたいTOP5

「文具女子」という言葉をご存知だろうか。主に20代から40代の文具を好む女性を指す。2017年からは彼女らをターゲットとした、日本最大級の文具イベント「文具女子博」も開催されている。万年筆も、特に見た目のかわいい手ごろな商品の需要が高まっている。ただし、二次流通で買い取りたいのは、需要が底堅い定番商品のようだ。万年筆の売買を行うノースフィールド(東京都八王子市)に聞いた。

国内外継続人気あるブランド多く

ラメ入りやガラスペンが
若い世代から支持

買い取りたいランキング人気トップ5万年筆

近年の"推し活ブーム"は、文房具業界の活性化にも影響を与えているという。推しのイベントに関するチケットを収納できるファイル、推し活のスケジュールを記録できるスタンプや手帳が人気を博す。同社は、その余波が、万年筆にも少なからず及んでいるのではと分析している。

同社の万年筆の主な販路はヤフオクのため、正確な年代や属性の把握は難しいとしつつも、文具女子に人気のある万年筆が動いている傾向があるという。

例えば、見た目がかわいいもの、デザイン性が高いもの、キャップやインクを選べるカスタマイズ性がある商品などだ。限定インクやコレクション性があるものも注目を集めている印象があるという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第616号(2025/09/25発行)12面

Page top
閉じる