思い出の一冊【47回】あまかわ文庫、水俣病を描いたルポルタージュ文学

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

「思い出の一冊」

思い出の一冊【47回】あまかわ文庫、水俣病を描いたルポルタージュ文学

2025年10月02日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

思い出の一冊

古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十七回目は、古書ラテラ舎の筒井陽一さんの紹介で、あまかわ文庫の尾崎雄一さんが登場する。

古書を買い求めるきっかけに

あまかわ文庫 苦海浄土苦海浄土
石牟礼道子/著
(池澤夏樹=個人編集
世界文学全集
河出書房新社)

私の思い出の一冊は石牟礼道子さんの「苦海浄土」です。

講談社の文庫版は第一部の「苦海浄土」のみ収録されていますが、この池澤夏樹さん個人編集の世界文学全集には第二部「神々の村」、第三部「天の魚」の三部作すべてが収録されています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第616号(2025/09/25発行)27面

Page top
閉じる