思い出の一冊【48回】芸備書房、世界のファシスト達の実像

検索

「思い出の一冊」

思い出の一冊【48回】芸備書房、世界のファシスト達の実像

2025年11月13日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

思い出の一冊

古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十八回目は、あまかわ文庫の尾崎雄一さんの紹介で、芸備書房の小林久夫さんが登場する。

ファシズムのイメージが変わる

芸備書房 世界ファシスト列伝世界ファシスト列伝
長谷川公昭/著
(中公新書ラクレ 中央公論新社)

私の思い出の一冊は長谷川公昭さんの「世界ファシスト列伝」です。

ファシストというと、ドイツのヒトラーにイタリアのムッソリーニ、それと日本の軍部のイメージが強いですが、実はどの国でもファシスト政党は存在し、様々な活動をしていた様子がこの本には書かれています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第619号(2025/11/10発行)15面

Page top
閉じる