「リユース」を含む記事の検索結果(16ページ目)
-
「注目のコラボ」
イオンのお葬式が買取集客 エンパワーと提携
その他
2025年01月27日
イオングループで葬儀事業「イオンのお葬式」を運営するイオンライフ(千葉県千葉市)は、買取りの集客を始めている。2022年、「買取大吉」を展開するエンパワー(東京都新宿区)と提携。葬儀業界は新サービスの拡大が重視されてい...
-
ビックカメラ、ソフマップ連携強化でCE型へ転換
家具・家電
2025年01月27日
家電量販店大手のビックカメラ(東京都豊島区)は、「サーキュラーエコノミー型」の事業モデル構築を推進する。店頭での買取訴求や新品と中古品の並列販売を行う他、オンラインチャネルにおいてもリユースの利便性を高める。 新品中古併...
-
「VOICE」
【読者の声】「アパラク」の導入企業を増やすと同時に 企業と個人のマッチングサービスを提供したい
アパレル
2025年01月26日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表や社員の方からコメントをいただきました。 テーマ:2025年の抱負(2) 当 社は大手リユース企業の出身者が集まって立ち上げた会社で、アパレルを中心とした小売販売、越境販売...
-
「俺に学べ」
ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第125回】2025年、古物市場の風向きは??
市場動向・行政・団体
2025年01月26日
2025年の最初かつ最大ともいえるトピックとして、トランプ氏の大統領就任が挙げられます。本コラム執筆時点(1月上旬)でも数々の発言で物議を醸しているトランプ氏だけに、政治、経済、国際情勢すべての面で波乱を呼び起こす可能...
-
「リユース人 手相拝見」
「リユース人 手相拝見」、バリューブックス 鳥居希さん
その他
2025年01月25日
リユース業界の記者と占い師、二足の草鞋を履く沢村ハルヒが、リユース業界のキーパーソンの手相を鑑定するコーナー。世界に一つしかない、手のひらに刻まれたメッセージをお伝えします!! 独自の視点と戦略性併せ持つリーダー ...
-
「ダイバーシティ多様性」
トレジャー・ファクトリー 退社後、カムバック採用で再入社
その他
2025年01月25日
トレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)は退職後、再雇用を望む元社員を対象に「カムバック採用」を行っている。その制度を利用して再び入社した、野笹貴也さんを紹介する。 「いつでも戻ってきていいよ」が心の支えに 祖父の遺...
-
FTC、質で稼ぐ「かんてい局」
バッグ・時計・宝飾品
2025年01月25日
ブランド品等の買取販売や質事業「かんてい局」の直営展開及びFC事業を運営するFTC(岐阜県大垣市)の業績が好調だ。2024年8月期の売上高は前期比7.9%増の52.2億円、経常利益は8億円。高収益の背景には、質預かりの増...
-
「中古レコードの世界」
中古レコードの世界【第46回】2025年は昭和100年の年!
ホビー・スポーツ
2025年01月24日
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2025年は昭和が幕を開けてから1世紀、その記念すべき「昭和100年」の年だそうです。昭和元年は1926年。太平洋戦争終結が昭和20年の1945年。そし...
-
「INTER VIEW」
ニューズドテック、粟津 浜一社長インタビュー
PC・携帯
2025年01月23日
中古携帯のニューズドテック(東京都中央区)は、足掛け4年の歳月を費やし事業転換を進めてきた。通常の中古スマートフォン販売に加え、法人向けレンタル「マンスリースマホ・タブレット」、個人向けレンタル「ママタブ」をリリースし...
-
リユース経済新聞主催:リユース企業実務者向け研修会「REUSE SCHOOL(リユスク)」を始動
古物市場・業者支援
2025年01月21日
リユース経済新聞ではリユース企業の実務者向け研修会「REUSE SCHOOL(リユスク)」の開催を行っていきます。リユース市場が拡大するなか、参入企業の増加や業界未経験者等の就労も増えており、現場力の向上は業界課題として...