「オフィスバスターズ」に関する記事一覧(2ページ目)
-
「リユース市場予測」
リユースによる「CO2削減量」を可視化
市場動向・行政・団体
2023年01月11日
2050年カーボンニュートラルに向けた脱炭素の動きが重視される中、モノを廃棄せず再使用(リユース)することの重要性が日に日に高まっている。リユース事業者の間では、リユースによる二酸化炭素(CO2)の削減貢献量を可視化す...
-
オフィスバスターズ、素材90%が再生・再利用可能なチェア
業務用品
2022年12月25日
中古オフィス家具の買取販売最大手、オフィスバスターズ(東京都中央区)では、約90%が再生・再利用可能な素材で作られたオフィスチェアを開発し、販売を行っている。 メーカー監修で開発・販売 サーキュラーエコチェア 同社では2...
-
「リユース売上ランキング2022」
中古(リユース)売上ランキング2022 BEST250(2021年度実績)
市場動向・行政・団体
2022年07月25日
「リユース売上ランキング2022(2021年度実績)」のベスト250社が出揃った。 出張買取のバイセルが9位に浮上し、上位の顔ぶれに変化が表れている。売上順に注目企業を紹介する。 リユース売上№1企業は、メディアを扱...
-
ウクライナショック、国内リユース市場への影響
その他
2022年04月28日
「ウクライナショック」ウクライナ情勢関連記事を報じます。情勢は刻々と変化しているため取材時時点での情報となります。 ロシアのウクライナ侵攻による情勢悪化の緊張感が、国内リユース業界にも引き続き漂う。燃料高騰により、中古品...
-
オフィスバスターズ、低価格家具でオフィス作り支援
家具・家電
業務用品
2020年07月29日
オフィスバスターズ(東京都中央区)のオフィスファシリティ部は、中古オフィス家具をさらに低価格で購入できる「バラエティ家具」サービスを7月よりスタートした。withコロナ時代のオフィスづくりをサポートする。 バラエティ家具...
-
オフィスバスターズ天野会長語る、テレワーク化に負けない新しいオフィス提案とは
家具・家電
業務用品
2020年07月23日
創造的オフィス提案でフルテレワークに歯止め 年商107億円で3割をリユースで構成する中古オフィス家具最大手のオフィスバスターズ(東京都中央区)。コロナ下では、オフィス縮小で法人向け家具の市場衰退が危ぶまれている。 天野太...
-
JAFRA講習会、産廃処理に「マニフェスト」 懲役5年、罰金1,000万の罰則も
市場動向・行政・団体
2019年09月19日
日本什器備品リユース業協会(JAFRA)は、中古のオフィス家具や什器備品を扱う業者に、講習会を定期開催している。7月に行った第3回では、「廃棄物処理の基本」がテーマだった。JAFRA会員のオフィスバスターズに所属し、シニ...
-
オフィスバスターズ 在庫の高品質化に注力
業務用品
2018年11月16日
▲同社の中古家具を用いたオフィスイメージ 在庫の高品質化に注力オフィス移転沈静化見据え オフィス家具リユース大手のオフィスバスターズ(東京都中央区)では、高品質な家具の入荷を増やしている。岡村製作所やイトーキなどの大メ...
-
中国に中古経済特区 日本企業「輸出にも優遇を」
市場動向・行政・団体
2018年04月01日
中国に中古経済特区 日本企業「輸出にも優遇を」 中国山東省棗荘市(そうそう市)に中古の経済特区がつくられたと分かった。同市と中国中古業協会と中国EC大手JDドットコムが2月5日に調印式を行った。棗荘市では1ヵ月間で15社...
-
「インタビュー」
商品データ共有、独自の物流網など目指す − 日本什器備品リユース業協会(JAFRA)
業務用品
2017年10月03日
スペシャルINTERVIEW 中古オフィス家具業界、初の団体に 中古オフィス家具業界特有の課題解決を目指し、日本什器備品リユース業協会、通称「JAFRA(ジャフラ)」が8月に立ち上げられた。発起人はオフィスバスターズ、リ...