「コンテナ」に関する記事一覧
-
ATCグループ フィリピン2拠点目の古物市場 タルラックで
古物市場・業者支援
2025年05月20日
フィリピンで古物市場を運営するATCグループ(東京都練馬区)は3月24日、フィリピンのタルラック州に2拠点目となる古物市場を開業した。日本から輸入したコンテナを現地バイヤー向けに競る。発展が進むルソン島中部の中古需要に応...
-
トレーラーハウスを買取店に「買取専門店 源」が始める進化系FC
バッグ・時計・宝飾品
2025年04月22日
「買取専門店 源」を運営するパスタカード(大阪府大阪市)が、今夏からトレーラーハウスを店舗とするフランチャイズを始めるとわかった。20フィートのコンテナに車輪をつけ、移動できるようにした。駐車場への出店が可能。開業費は7...
-
タイのギークスリテイリング、大型リユース店を2倍に増床
家具・家電
2025年01月19日
ギークスリテイリング(タイ王国、サムットプラカン県)は2025年初頭、バンコク近郊のショッピングモール「Miami Bayside(マイアミベイサイド)」で運営するリユース店の店舗面積を2倍の約1万5000平方メートルに...
-
「VOICE」
【読者の声】輸出は送り先とのパートナーシップが重要 日本リユース機構としてリユースHUBモデルケースが完成
その他
2024年12月25日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表からコメントをいただきました。 テーマ:今年を振り返って 日 本リユース機構は経済産業省より依頼を受け、リュース業界の声をまとめる窓口として設立された団体です。当社はリユー...
-
「INTER VIEW」
浜屋、小林 一平社長インタビュー
その他
2024年12月13日
不用品回収業者から仕入れ、海外輸出に強みを持つ浜屋(埼玉県東松山市)が、新たな取り組みで仕入れを強化している。昨年から古物市場の主催やエンドユーザーからの宅配買取を始めた。またメインである中古家電以外の商材にも目を向け...
-
トランクルーム大手のエリアリンク 預け品のリユースも検討
その他
2024年03月25日
ハローキティが目印のトランクルーム「ハローストレージ」を展開するエリアリンク(東京都千代田区)は、2023年度の売上高が前年比7.6%増の224億6300万円となった。 売上224億円 同社は屋外のコンテナ型だけではなく...
-
JRO、業者からの回収拠点「リユースハブ」を全国7ヵ所に
家具・家電
2023年10月31日
一般社団法人 日本リユース機構(JRO、東京都千代田区)は、昨年開始した中古品収集と輸出の拠点「リユースハブ」の拡大を進めている。10月時点で全国7拠点を整備し、回収事業者らから中古品を回収、仕分けして再販している。 今...
-
コンテナ余剰で中古に商機?
その他
2023年02月14日
商品の輸送に使われるコンテナ。コロナ禍になって以降、流通量の不足が続いていたが、今年に入ってからは少しずつ余り始めているという。そして今後も余剰の傾向になるという声も。余った中古コンテナに商機が生まれている状況。どんな活...
-
白石商事、欧州向け中古バイク輸出
その他
2022年12月27日
愛知と静岡で「アウトレット&リサイクルA-ONE(エーワン)」を店舗展開する白石商事(愛知県豊橋市)では、欧州向けの中古バイク輸出に本腰を入れている。9月から毎月、40フィートコンテナ1本あたり約50台を送り始めている。...
-
円安でコンテナ輸出希望が増加
その他
市場動向・行政・団体
2022年12月04日
近年まれにみる円安から、海外への輸出販売を開始・検討する事業者が増加傾向にある。また、コロナの影響で高騰していた海上輸送にかかるコンテナ船の運賃が、6月頃からピーク時より2割下落に転じたことで、輸出気運が一層高まっている...