「トップニュース」に関する記事一覧(10ページ目)

検索

「トップニュース」に関する記事一覧(10ページ目)

  • ぜに屋本店「長崎スタジアムシティ店」でブランディング

    バッグ・時計・宝飾品

    2025年04月07日

    質店のぜに屋本店(長崎県長崎市)は、県内で話題の大型施設「長崎スタジアムシティ」に出店した新店を活用し、ブランディングに乗り出している。長崎スタジアムシティ店は2024年11月、施設内にあるオフィスの8階にオープン。同店...

  • 鎌倉市、エコミット・慶應大と「AI搭載PASSTO」実験

    市場動向・行政・団体

    2025年04月06日

    神奈川県鎌倉市は24年12月よりエコミット、慶應義塾大学とともに、AIを搭載した不要品回収ボックス「PASSTO」(以下:パスト)の実証実験を行なっている。 産学官連携・市役所で不要品回収 AI搭載型「PASSTO」と、...

  • レプトン 広島県内で中古ゲームなど25店舗

    本・ゲーム

    2025年04月05日

    中古ゲーム・ホビーショップを展開するレプトン(広島県広島市)は、レトロゲームの需要が高く、また最近強化している中古ゴルフが好調なため、2023の年商は約40億円に達した。 レトロゲームやゴルフが牽引し売上40億円 レプト...

  • スニダン アパレルの宅配買取

    アパレル

    2025年04月04日

    スニーカーダンク(以下スニダン)を運営する株式会社SODA(東京都渋谷区)は3月7日、アパレルの宅配買取サービスを開始した。買い取った商品はスニダンのアプリ内で販売し、将来的には直営店での販売も予定している。 即現金化需...

  • 陽吉グループ 銀座に高級時計店を開店

    バッグ・時計・宝飾品

    2025年04月03日

    時計卸の陽吉グループ(東京都港区)は2月、銀座に高級時計の買取販売を行う「陽吉Store銀座店」を開店した。約30坪の売り場に、延べ約40億円の高級時計・ブランド品を並べる。設立4年で銀座出店に漕ぎ着けた成長の背景には、...

  • ブックサプライ 「新刊書店買取」開拓20年

    本・ゲーム

    2025年04月02日

    ブックサプライ(大阪府吹田市)は、新刊書店を窓口に古書を買取り、ネット販売する事業を20年以上続けている。この10年で買い取る本は約2倍に増加。古書を通じて各地の書店を支援する、共存共栄型のビジネスモデルを構築している。...

  • 「リユース×テクノロジー」

    ポケカジラ、ポケカの価格比較サイト

    本・ゲーム

    2025年04月01日

    ポケモンカードの価格比較サイト「ポケカジラ」(運営:カブキ、神奈川県藤沢市)が成長している。23年10月の開始以来掲載社数を増やし、25年1月時点で16社が扱う商品情報を掲載している。 16社が扱うトレカを検索可能 既...

  • 「フェイク品警報」

    偽造サックスが増加傾向!?「吹かなくてもわかる」6つの鑑定ポイント

    ホビー・スポーツ

    2025年03月31日

    「サックスの偽物が増えたといってもいいかもしれないー」。こう話すのは、サックスをメインに木管楽器の修理と買取を行う「ミュージック・ポルテ」(千葉県船橋市)の杉本研氏だ。10年以上前は滅多に見なかった偽造メーカーのものと...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.307】リスタイル大阪、ヴィンテージ家具と雑貨の店

    家具・家電

    2025年03月30日

    LOOP(愛知県春日井市)が運営する「リスタイル大阪」は、アートの街として注目の大阪市住之江区北加賀屋に昨年オープン。同地で開催されるアートイベントをキッカケに来店者が増え、魅力的な店としての人気が高まっている。 リス...

  • 「大阪古書組合百年史」

    大阪の古書店の歴史を綴る「百年史」

    本・ゲーム

    2025年03月29日

    大阪府古書籍商業協同組合(大阪府大阪市 以下:大阪古書組合)の 創立100 周年を記念する「大阪古書組合百年史」が2025年2月1日に刊行された。組合員の悲願だったという「百年史」には、"古書に取り憑かれた"大阪の古書店...

Page top
閉じる