「バイヤー」に関する記事一覧(9ページ目)
-
弥生会《古物市場情報》 3社協同の骨董市
古物市場・業者支援
2018年08月25日
▲絵画を競る様子 会場 東京都台東区上野公園3-42上野グリーンクラブ※月により会場に変更あり開催日 毎月22日時間 9:30~16:00頃タイプ 骨董市 3社協同の骨董市和洋中1000点で5000万円 弥生会(東...
-
バッグ専門市場大会 TOKYO AUCTION、初競り2億2000万円
古物市場・業者支援
2018年08月17日
・米WGAKAとオパールコーポレーション共催のオークションが開催・場所は都内でバックを扱う市場大会形式・良コンディション品が集まり出来高2億2000万円となった ▲TOKYO AUCTION初競りの様子 初競り...
-
ブランド卸の【ビッグヒット】、中古バッグのショールーム開設
バッグ・時計・宝飾品
2018年07月27日
▲リユース倉庫の一角。7月時点で5000万円分の在庫がある 海外バイヤー向け卸店中古バッグのショールーム開設 ブランド品の卸事業を行うビッグヒット(東京都江戸川区)が9月中旬頃に、中古ブランドバッグのショールーム...
-
敏腕バイヤー 人間としての有り方教わる~交友録(71) 伊勢屋 南川 信氏~
その他
2018年07月24日
第71回 交友録南川 信氏の交友録 伊勢屋(北海道札幌市)南川 信氏(32) アールケイエンタープライズ(神奈川県横浜市)齋藤 清氏(44) 顔の広い敏腕バイヤー 人間としての有り...
-
道具系古物市の本所百貨市場、「新規歓迎」でイメージ刷新
古物市場・業者支援
2018年07月15日
本所百貨市場 「新規歓迎」でイメージ刷新参加者の半数ネット系 ▲倉庫の外で行う競りの風景 道具系古物市の本所百貨市場はネット系業者の参加者を増やしている。 昨年10月に市場会場を埼玉八潮から茨城坂東へ移転。同時に「新...
-
日本ブランドアドバンストオークション、10月から市場大会開催で出来高5億円を目指す
古物市場・業者支援
2018年07月11日
▲NBAAの競りの様子 ブランド品等を競る日本ブランドアドバンストオークション(以下:NBAA・大阪府大阪市)が10月から大会形式の開催に乗り出す。 毎月25日を大会とし、10日は従来通り平場での開催とする。初競りは1...
-
日本ブランド品鑑定協会、おお蔵社長 古賀清彦氏インタビュー
バッグ・時計・宝飾品
2018年06月27日
「100%的中せずとも真贋をやる意味はある」日本ブランド品鑑定協会インタビュー 中古品業界を悩ませる偽ブランド品。鑑定技術を磨いても偽造技術も向上していくためいたちごっこが続いている。そんな中最新技術を用い、一般消費者...
-
コメ兵がオークションを月2回開催に移行し、月の出品量が1・5倍強に増える見通し
古物市場・業者支援
2018年06月25日
・コメ兵のオークションが6月から月2回に増える・これによって出品量は1.5倍になる見通し・バイヤーの負担軽減や利便性を高めることが目的 コメ兵オークション月2回開催 月出品量1・5倍強に コメ兵(愛知県名古屋...
-
オークション会社のビギンが、海外バイヤー向けにブランド品の展示即売会を開催
古物市場・業者支援
2018年06月16日
ビギンブランド品の展示即売会海外バイヤー向けに 東京・銀座で海外バイヤー向けに時計・宝石・ブランドバッグの古物市「ビギンオークション」を月2回開催するビギン(東京都中央区)は、6月23日に、同市場の不落札品を販売する「ブ...
-
ブランドリユースのマックスガイ社長インタビュー 「情熱持って」接客し集客
バッグ・時計・宝飾品
2018年06月04日
ートップINTERVIEWー 「情熱持って」ファン作りマックスガイ 矢内 芳則 社長 【プロフィール】1956年生まれ。福島県出身。1979年に明治大学商学 部卒業後、 松下電器商学院に1年間入寮。その後、 家業であ...