「古物市場データ」に関する記事一覧

検索

「古物市場データ」に関する記事一覧

  • 「古物市場データ」

    千葉クルーオークション、小物特化の道具市を月4回

    古物市場・業者支援

    2025年06月09日

    家電や家具がほとんど出品されない、小物に特化した道具市がある。千葉県千葉市で開催している「千葉クルーオークション」だ。以前は第1・3木曜日に実施していたが、出品数の増加に伴い第2・4金曜日も追加。現在1ヵ月に4回競りを...

  • 「古物市場データ」

    豊橋競市、東海道の真ん中で平場ブランド市

    古物市場・業者支援

    2025年05月05日

    市電がのんびり走る、ちくわと花火が名物の愛知県豊橋市。そんな穏やかな街の一角に、活気に満ちた古物市場が現れた。4月に新たに立ち上がったブランドオークション、豊橋競市(運営:豊競)だ。手競りの平場形式で、毎月15日に開催...

  • 「古物市場データ」

    埼玉総合オークション、600件競る新興道具市

    古物市場・業者支援

    2025年04月09日

    埼玉総合オークション 会場:埼玉県さいたま市 買い手が購入しやすい体制づくり 道具市を開催するテント内に段差付きの席を設け、後方でも見やすくした 4月に1周年を迎える古物市場「埼玉総合オークション」が、取引数の多い市場...

  • 「古物市場データ」

    竜宮オークション、北陸有数の骨董・古美術市

    古物市場・業者支援

    2025年03月08日

    竜宮オークション 会場:石川県金沢市 「竜宮オークション」という、いかにもお宝が眠っていそうな名称の古物市場が金沢にある。主催は骨董品や古美術品、アンティーク家具や雑貨等を中心に買取りを行う竜宮堂を運営する浦嶋(石川県...

  • 「古物市場データ」

    みんなの市場、出来高4300万円の道具&骨董市

    古物市場・業者支援

    2025年02月12日

    みんなの市場 会場:埼玉県入間市 「みんなの市場」は毎月7・17・27日に開催している骨董・道具系の古物市場だ。27日開催時のみ骨董が並ぶ。運営はnaorai(埼玉県入間市)。古物市場のほか、ドッグラン事業を手がける。...

  • 「古物市場データ」

    杉並百貨市場、広い商品ジャンルで出来高1000万円超

    古物市場・業者支援

    2024年12月11日

    杉並百貨市場 会場:東京都杉並区 杉並百貨市場(運営:杉並会、東京都杉並区)は、毎月1日、11日、21日に開催される道具市だ。JR阿佐ヶ谷駅から徒歩8分の距離に会場がある立地の良さや、高値がつく骨董品も出品されるなど商...

  • 「古物市場データ」

    BOARリサイクルオークション、400件超競られる道具市

    古物市場・業者支援

    2024年11月11日

    BOARリサイクルオークション 会場:茨城県猿島郡 出品後仕分け、骨董市へ移すことも 椅子がセットが競られた際は、3000円から始まり7000円で落札された 骨董市を運営する地新(神奈川県横浜市)が今年1月に始めた道具...

  • 「古物市場データ」

    リバオク、出来高20億円超のオンライン古物市

    古物市場・業者支援

    2024年10月09日

    リバオク 下見会場:東京都渋谷区 オンライン入札型古物市場「リバオク」の規模が、拡大している。 運営するのは、ブランドリユース業大手STAYGOLD(東京都渋谷区)だ。全大会合わせた月間の出来高は20億~23億円。時計...

  • 「古物市場データ」

    三軒茶屋会、質店参加者が8割占めるブランド市

    市場動向・行政・団体

    2024年08月08日

    ブランド古物市場の「三軒茶屋会」は、買い手売り手共に質店が8割ほどを占めている。市場を主催する質店の瀬戸(東京都世田谷区)は、130~140社ほどの会員企業に対し質店運営の支援も行い、継続参加を促す。 会員企業に買取・...

  • 「古物市場データ」

    JAC金曜小物市、初心者が「声を発しやすい」小物道具市

    古物市場・業者支援

    2024年07月08日

    ジャパンオークションセンター(東京都足立区)は、古物市場の参加経験が浅い古物商を対象にした独自の道具市を運営する。第1・3金曜日に競りを行う「金曜小物市」だ。出品者自ら振り手を務めることもあるほか、後乗りも許可しており...

Page top
閉じる