「査定」に関する記事一覧
-
「VOICE」
【読者の声】茶道や骨董に親しむ若者を増やすため『寺町美術まつり』に企画を盛り込みたい
その他
2025年01月05日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表からコメントをいただきました。 テーマ:2025年の抱負 京 都で骨董屋 安尾京栄堂を運営しています。昨今は終活に取り組む方が多く、茶道具や美術品の査定のご依頼件数は毎年増...
-
「バイヤー道」
本郷美術骨董館、元画廊勤務の知識と豊富な査定経験活かし 査定額の根拠を丁寧に説明して信頼を獲得
その他
2025年01月03日
本郷美術骨董館(東京都文京区)の猪羽恵一副代表は画廊勤務の経験を活かし、絵画をメインに美術品のバイヤーとして活躍している。写真で査定後、出張買取に行くことも多い。 本郷美術骨董館猪羽恵一副代表 略歴 1074年生まれ...
-
買取・査定時に役立つ相場検索ツールとは?オススメ6サービスを紹介!
バッグ・時計・宝飾品
2024年12月04日
買取店・リユース企業において欠かせない「査定業務」。査定品質でその店舗の買取点数や売上、利益が大きく変わり、重要な要素の一つです。この記事では、買取・査定時に役立つ相場検索ツールを紹介いたします。 目次 1...
-
【Reuse×Tech Conference セミナーレポート】 生き残りのカギは「脱コモディティ化」_ものばんく
その他
2024年11月21日
リユース業界最大級イベント「Reuse×Tech Conference for 2025」が10月2日・3日の2日間、東京・日本橋で開催された。10月2日D会場では質屋事業やオークション事業を手掛けるものばんく(山口県下...
-
テイツー トレカ査定機で特許取得
本・ゲーム
2024年11月01日
テイツー(岡山県岡山市)のスキャナ型トレカ査定装置「TAYS」が特許を取得した。10月15日に行われた25年2月期第2四半期決算にて公表した。 AIによる学習で査定精度を高める 「TAYS」でトレカを査定する様子 同社が...
-
「Reuse×Tech」
ジェイフード、スキャナなしでトレカ査定
本・ゲーム
2024年07月30日
トレカ店「ドラゴンスター」を運営するジェイフード(大阪府大阪市)が7月より新たなトレカ査定機材「よめまっせ」の導入を進めている。機材に搭載されたカメラでトレカを読み取り、査定額を算出する。1分で最大30枚を査定できる。...
-
買取まねきや 新CMを発表
バッグ・時計・宝飾品
2024年07月12日
買取まねきやを運営する水野(東京都新宿区)は7月3日にベクトルスタジオで新CMの発表会を開催した。新CMには同社のイメージマスコットであるデヴィ夫人が出演。「高価買取ならまねきや」「買取ならまねきやがおすすめ」の2パター...
-
「Reuse×Tech」
日本ノーベル、トレカ査定システムで特許
その他
2024年06月26日
日本ノーベル(東京都北区)が開発・保守を手掛けるトレカ査定システム「ピタカ」が4月、特許を取得した。装置やプログラムなど、トレカの画像査定の独自性が認められた形だ。 1分間に34枚を査定 500店以上が導入トレカ査定を...
-
バリュエンスが買取サポートする「アイム グリーン」、丸井今井札幌でサービス開始
バッグ・時計・宝飾品
2024年06月11日
バリュエンスが買取サポートする「アイム グリーン」、丸井今井札幌でサービス開始 バリュエンスジャパン(東京都港区)が買取業務をサポートし、三越伊勢丹が運営している買取り・引取り相談窓口「アイム グリーン」は、6月14日か...
-
Belong、「にこスマ買取」でイヤホン買取を開始
PC・携帯
2024年05月28日
伊藤忠グループのBelong(東京都港区)は、スマホ・タブレットの買取サービス「にこスマ買取」にて、イヤホン買取りを5月16日から開始した。 対象機種は、アップルの「AirPods」シリーズのうち「AirPods Pr...