「海外」に関する記事一覧(5ページ目)
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.1 カンボジア編【前編】
その他
2023年02月13日
読者の皆さん初めまして!「リユース×EC×海外」に特化したシステムを開発、運営しているワサビの代表、クーボンこと大久保裕史です。 プノンペン郊外、倉庫型小売店舗1月10日の初売り 第1回 カンボジア編(前編) 日本のリユ...
-
「INTER VIEW」
パーパス、天野 隆之社長インタビュー
その他
2023年02月11日
破竹の勢いで成長するリユース企業が名古屋にある。大須にて店舗を構えるパーパス(愛知県名古屋市)だ。前々期年商30億円から、前期は円安を追い風に年商85億円まで急成長。今期、100億円の到達を見据える。背景には10年近く...
-
「INTER VIEW」
RC(買いクル)、大堀 直樹社長インタビュー
その他
2023年01月31日
出張買取フランチャイズ(FC)の「買いクル」の加盟店が4年で約4倍に増えている。チェーンとしての年商は今期6億円を見込み、来期には14億円を計画。本部のRC(東京都大田区)は創業期から海外店との提携を独自に開拓してきた...
-
「リユース市場予測」
リユースマーケットプレイスはグローバルで再編の時代に突入
市場動向・行政・団体
2023年01月15日
リユースに関するマーケットプレイスのM&Aが近年、海外を中心に相次いで起きている。各国のサービスが急速に成長していく中、競争のステージは既にグローバルへと移行している。同業を飲み込み、規模を拡大。国際的な競争はより一層加...
-
「リユース市場予測」
リユース市場予測2023~市場を読み解く5つのキーワード~
市場動向・行政・団体
2023年01月10日
世界的なインフレにより、デフレが続いた国内でもエネルギーや食品などで物価の高騰が起きている。ウクライナ問題は長引くなど世界的に混迷の時代に突入したと言われている。そのような中で、跳躍が期待されているのがリユース市場だ。...
-
オークネットCP、デンマークと米国に進出"古物市場"の海外普及目指す
PC・携帯
その他
バッグ・時計・宝飾品
2022年12月06日
オークネットグループのオークネットCP(東京都港区)は11月、デンマークのコペンハーゲンと、アメリカのロサンゼルスに拠点を開設した。古物市場に馴染みのない欧米での仕入れ環境を提供し、サービスの拡大を目指す。新拠点は海外バ...
-
円安でコンテナ輸出希望が増加
その他
市場動向・行政・団体
2022年12月04日
近年まれにみる円安から、海外への輸出販売を開始・検討する事業者が増加傾向にある。また、コロナの影響で高騰していた海上輸送にかかるコンテナ船の運賃が、6月頃からピーク時より2割下落に転じたことで、輸出気運が一層高まっている...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.259】Frobergue、海外絵本と出会える ギャラリー併設の古書店
本・ゲーム
2022年11月09日
外国の絵本を中心に扱っている「フローベルグ」は、まるでヨーロッパの古書店のような佇まいが特徴の古書店だ。蔵前周辺の街歩きを楽しむ若い女性客も訪れるスポットになっている。 Frobergue(フローベルグ)(東京都台東区...
-
「中古レコードの世界」
中古レコードの世界【第19回】、海外でのアニメのレコード人気(2)
ホビー・スポーツ
2022年11月03日
前回に続いて海外でのアニメに関するレコード人気について紹介していきたいと思います。フランスの方は元々親日家が多いイメージがありますが、フランスで日本のTVアニメを積極的に放送していたという下地があったんだな、と思います...
-
ユアトレード、越境ECの返品を再販
その他
2022年10月03日
海外取引をサポートするデジタルサービスを展開するユアトレード(東京都渋谷区)は8月、越境ECの返品と再販のサービスを台湾で試験的に開始した。国内の事業者がECを通じて海外の消費者に販売した商品を対象とする。 台湾で開始 ...