「研修」に関する記事一覧
-
「人材育成」
テンポスバスターズ、飲食店サポートのドクターを育成する年間240時間のZOOM研修
古物市場・業者支援
2020年09月05日
飲食店サポートのドクターを育成 年間240時間のZOOM研修 新品・中古厨房機器等の販売を手掛けるテンポスバスターズ(東京都大田区)は、2年前から飲食店の経営をサポートする「テンポスドクター」を育成するため研修に力を入れ...
-
AMBヒトラボ、転職者むけ初期研修を代行
古物市場・業者支援
2020年07月20日
人材開発のMyblexと提携 リユース業界向けに人材紹介業を行うRe転職(運営:AMBヒトラボ、東京都中央区)は、真贋等の研修を手掛けるMyblex(東京都台東区)と提携し、紹介人材の研修を開始した。 紹介での内定者に研...
-
TRA、30社の買取店独立を支援 「FCの不満点なくしたい」
バッグ・時計・宝飾品
2020年05月19日
業者支援! 神奈川エリアで買取専門店「ブランド横須賀」や研修事業を展開する『TRA(神奈川県横須賀市)』は、18年ごろから自社の買取ノウハウを研修として展開している。月に1~3名ほどが受講し30社ほどが独立開業した。 T...
-
エベイユ、ナンパ研修で育成!? 出張買取で2.5億円
家具・家電
2020年01月29日
出張買取を「かいとり隊」の屋号で行うエベイユ(東京都大田区)の人材育成はユニークだ。「ナンパ」で人材育成を試みるという。16年にリサイクル事業を創設し、3年で年間2.5億円を売り上げている。 その名の通り、男性社員が女性...
-
【注目の資格】写真整理アドバイザー、顧客に合った写真整理を提案
その他
2019年08月08日
遺品整理の仕事円滑化 お客からの信頼獲得、仕事の円滑化のためにも、リユースや買い取りの資格を学ぶことは重要。今回はそんな資格の中でも、遺品整理に関わる資格を紹介する。 写真整理アドバイザー顧客に合った写真整理を提案スム...
-
【人材育成】ケーヨーテクノ、モノでなくヒトを売る 友達のような関係を構築
家具・家電
2019年07月04日
千葉県、東京都でリサイクルショップ「愛品倶楽部」「愛品館」を5店舗運営するケーヨーテクノ(千葉県柏市)。今年度の取り組みの一つとして、人材育成の充実に注力する。キーワードとなるのは、「モノを売る」ことから「ヒトを売る」こ...
-
【人材育成】ネオスタンダード、入社3年で店長を育成 強みを伸ばす教育を指針に
バッグ・時計・宝飾品
2019年05月22日
ブランド品の買取専門店「ネオスタンダード」を1都5県で61店舗運営するNEO-STANDARD(東京都墨田区)は、店長を3年で作り上げていくことを視野に、入社から3ヵ月の研修に力を入れている。目指すのは、持ち込まれる商品...
-
《バイヤー道~私の買取接客術~》堀井 聡次長、疑問払拭でリピーター獲得
バッグ・時計・宝飾品
2019年03月21日
バイヤー道~私の買取接客術~ ▲アールケイエンタープライズ 店舗運営本部 RD事業1部 堀井 聡次長 疑問払拭でリピーター獲得「感謝」をもらえる接客術 リピーター獲得が重要となる買取店。そこには、お客との信頼形成が...
-
エブリデイゴールドラッシュ、高級時計の買取が3割増
バッグ・時計・宝飾品
2019年01月29日
▲エブリデイゴールドラッシュは埼玉に12店(写真は北本店) 高級時計の買取3割増専門サイトと人財育成の強化で 買取店「エブリデイゴールドラッシュ」を展開する東洋(埼玉県北本市)では、2年前より本腰を入れ始めた高級時...
-
《値付けの工夫》愛品館江戸川店、3ヶ月に1回の鮮度管理 回転の目安は2週間から3ヶ月
家具・家電
2018年10月05日
▲大藤正義店長 千葉と東京で総合リサイクルショップを展開するケーヨーテクノ(千葉県柏市)では、3ヶ月に1回の鮮度管理を徹底することによるる売れ行きの分析・価格調整で、商品回転の効率化を図っている。今回は愛品館江戸川店の...