「越境EC」に関する記事一覧
-
メルカリ、売れ残り品を海外販売 代理購入バイイーが仲介
その他
2019年12月15日
メルカリ(東京都港区)に出品された商品が海外にも輸出される。Buyee(運営:tenso、東京都品川区)を経由して海外からの注文を受付。最大手CtoCプラットホームに越境ECの機能が備わることで、国内商品のさらなる海...
-
【Borderless!】eBay、日本で0円も海外で高額品? 80年代キンケシが売れ筋
市場動向・行政・団体
2019年10月21日
イーベイ・ジャパンは9月13日、セラー向けイベント「eBayセラー・アップデートセミナー」を開催した。国内ECと比べておよそ2倍の成長率を誇る越境ECのメリットを訴求した他、中古ブランドやコレクター向け商品など、取引が...
-
ウリドキネット、買取比較サイトに越境データ イーベイ・ジャパンと業務提携
市場動向・行政・団体
2019年10月10日
ウリドキネット 買取比較サイト「ウリドキ」に、9月26日から越境データが搭載された。運営元のウリドキネット(東京都渋谷区)が、越境ECモール「イーベイ」を通じた企業支援を行うイーベイ・ジャパンと業務提携した。ユーザーが...
-
FTF、中古レコード店が始めたフリマアプリ「GO DIG」 「捨てられる前に、掘り起こしたい」
ホビー・スポーツ
2019年06月24日
・中古レコード等を売買するFTFが、フリマアプリをリリースした。・レコードの写真をスマホで撮るだけで、手軽に出品できるのが特徴。・レコードが価値を認識されず捨てられる前に、市場に上げることが狙い。 .............
-
マイプル、ラグタグと提携して 越境ECスタート
その他
2019年06月11日
マイプル 台湾でフリマアプリ「マイプル」を展開するmaipple(東京都渋谷区)は、ティンパンアレイが運営するブランド古着の「RAGTAG」、姉妹店「rt」の商品約20万点と連携して、台湾向け越境ECでの日本商材の販...
-
【Borderless!】転売ヤーが多いイーベイ 法人参入が市場拡大の鍵
その他
2019年04月23日
【Borderless!】 ▲Zakki 西脇直人代表 越境ECサイト「イーベイ」での販売実績を上げているZakki(千葉県柏市)では、サイト上でのデータ収集・分析を強みに、コンサルティングを手掛けている。同社独...
-
【まだ間に合う!越境EC スタートアップ講座】Vol.世界最大マーケットプレイス「eBay」とは?
その他
2019年04月16日
Vol.世界最大マーケットプレイス「eBay」とは? リユース企業の間で越境EC熱が高まっています。背景には、国内の店頭小売市場の頭打ち感があるようです。活況な国内ECの延長線上として、より幅広い販路を求める動きと...
-
【Borderless!】kumajoi、「まずは低額出品。評価10件目指す」
古物市場・業者支援
2019年03月23日
kumajoi ▲kumajoi 本山 賢社長 越境EC「イーベイ」で月に800件、50ヵ国のバイヤーと取引を行うkumajoi(東京都台東区)。同社は昨年10月よりイーベイ・ジャパン公認のコンサルタントとして、...
-
イーベイ・ジャパン、ebay主催セミナーに100名が参加
市場動向・行政・団体
2019年02月24日
イーベイ・ジャパン ▲リユース企業を中心に約100名が聴講。イーベイ・ジャパンのスタッフやソリューション企業の担当者らが講演を行った 越境EC熱が沸騰ebay主催セミナーに100名が参加 イーベイ・ジャパ...
-
《トップINTER VIEW》Inagora 翁永飆社長、日本商材特化の中国向け越境EC
古物市場・業者支援
2019年01月05日
Inagora(インアゴーラ) 中国4億人の中流階級、日本の中古に注目 ▲Inagora 翁永飆社長 社長プロフィール翁 永飆(おう・えいひょう)。1969年12月生まれ、上海市出身。1996年横浜国立大学大学院...