「越境ECの教科書 第5回」ブランドバッグからユニクロまで 高需要・高成長のファッション

検索

「越境ECの教科書」

「越境ECの教科書 第5回」ブランドバッグからユニクロまで 高需要・高成長のファッション

2025年05月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第5回 越境ECの教科書

越境ECを支援するBeeCruiseの岩本夏鈴です。

第5回は越境ECにおける「ファッション」分野について、海外向け購入支援サービスBuyeeの購買データから解説していきます(ここで扱う「ファッション」はアパレル製品のほかブランドバッグやシューズなどを含みますが、アクセサリー・時計は別ジャンルとして集計しているため含んでおりません)。

BeeCruise 岩本夏鈴

【プロフィール】
BeeCruise株式会社
グローバルグロース ハックチーム
岩本夏鈴

2019年より現職。BeeCruiseにて日本法人向け海外進出サービス事業の企画・国内セールス/海外セールスなどの統括を行い、年間約240案件のマーケティングやプロモーションなど戦略策定や提案・支援を行っている。

分野別年間ランキングは
2年連続3位

BeeCruise ファッションの流通推移

「ファッション」はBuyeeにおいて常に人気の高い分野となっており、BEENOSグループが毎年発表している越境ECの年間ランキングでは、2024年の購入件数が2年連続の3位となっています。購入金額は前年同期比で33%増、購入件数も28%の増加となっており、需要・成長性共に高い分野だと言えます。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第608号(2025/05/25発行)22面

Page top
閉じる