「eBay」に関する記事一覧(2ページ目)
-
eBayセラー、個人で始め徐々に法人化の傾向
その他
2023年05月02日
イーベイ・ジャパン(東京都港区)は、eBayに出店している日本セラー(販売者)を対象に、「越境ECビジネスに関する実態調査」を行った。法人・個人・個人事業主を含む871名が回答し、業務形態や英語力などに関する傾向が明らか...
-
FROM JAPAN、米国からの購買代行開始
その他
2022年12月29日
購買代行のFROM JAPAN(東京都中央区)は11月にサイトをリニューアルし、日本の商品に加えて米国のeBayおよび各社ECの購買代行を開始した。米オレゴン州に拠点を設け、米国内で梱包し、日本をはじめ海外諸国へ発送する...
-
越境EC、高額品好調
市場動向・行政・団体
2022年12月05日
イーベイ・ジャパン(東京都港区)とBEENOS(東京都品川区)が恒例となる越境ECでの人気商品ランキングを公表した。両社とも円安が追い風となり、特にブランド品、時計、カメラなどの高額商品で伸びが顕著だった。 「eBay」...
-
Qoo10が10月26日に出店セミナー、アパレル・アクセサリーなどのリユース品向け
古物市場・業者支援
2022年10月22日
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10(キューテン)」を運営する eBay Japan(東京都港区)は10月26日、アパレル・アクセサリーなどのリユース品関連の出店をテーマに、売り場と在庫・受注代行サービス活用...
-
イーベイ・ジャパン、取扱40%増 日本の伸び率世界No.1
その他
2022年03月03日
イーベイ・ジャパン(東京都港区)は2月25日、2021年の越境ECトレンドを発表した。日本全体の取扱高は昨対比で40%成長、世界で最も伸び率の高い国となった。トレカが昨対218%成長したほか、イーベイ公式の決済手段「マネ...
-
「実態調査」
越境販売実態調査、越境販売の強みが異なる4つの事例を紹介
その他
2021年11月28日
マーケットプレイスの拡大で気軽に参入できるようになった越境販売。個人事業主も多く進出している。強みが異なる4つの事例を以下に紹介する。 質問事項 (1) 利用プラットフォーム (2) 越境EC参入時期 (3) 出...
-
「VOICE」
【読者の声】eBayに出品した商品を売る方法 実体験を踏まえたセミナーに参加したい
その他
2021年09月15日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の店長や代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:Reuse×Techで興味のあるテーマ(1) eBayに出品した商品が売れる方法や工夫が知りたい 千葉県柏市で地質調査を手...
-
リーガルプラザ、「古銭ガチャ」が思わぬ副収入
その他
2021年08月12日
買取店2店舗と行政書士事務所を運営するリーガルプラザ(神奈川県横浜市)では、事務所前に設置した「古銭ガチャ」が思わぬ副収入を生んだ。 リーガルプラザでは古銭の買取を強化しており、希少価値の高いコインや硬貨セットなどを自社...
-
「繁盛店の店づくり」
アストップ、フリマアプリ全盛の今「ショーケース」の魅力について
ホビー・スポーツ
2021年04月25日
アストップ(東京都千代田区) 秋葉原に2店舗展開しているレンタルショーケース専門店のアストップ。現在、ほとんどのケースが満杯で、借りたくても空きがない状態だ。フリマアプリの利用者が増加している今、なぜショーケースで...
-
オークファン、イーベイと共同で越境ECセラー育成支援
古物市場・業者支援
2020年08月26日
相場検索サイトを運営するオークファン(東京都品川区)は、イーベイ・ジャパンと業務提供を行い、9月1日から「eBay越境ECセラー育成支援サービス」を共同で開始した。 オークファンとイーベイが業務提携 越境ECを始めたい、...