アパレルに関する記事一覧(24ページ目)

検索

アパレルに関する記事一覧(24ページ目)

  • 「0から始める古物開業Story」

    「0から始める古物開業Story」第18回、地域で古着イベントを主催(中編)

    アパレル

    2024年02月29日

    ただいま2月末に迫った古着イベントへ向けて準備の真っ最中です。昨年の12月頭からコツコツと計画を練りはじめたので、個人的に思い入れのあるイベントになっています。というのも、実は昨年にも僕の主催でミニフリマを実施したので...

  • 坂口捺染、衣類プリント加工企業がリメイク古着に挑戦

    アパレル

    2024年02月29日

    衣料品プリント加工会社の坂口捺染(さかぐちなせん、岐阜県岐阜市)は12月、同県の本巣市内に古着店「TWR USED CLOTHES」を開店した。約60坪の店内に輸入古着など4万点を並べる。同社の工場で出た余剰の衣類を活用...

  • 「海外の2次流通」

    「海外の2次流通_Vol.52」Reflaunt、アパレル一次市場と中古市場結びつけるプラットフォーム

    アパレル

    2024年02月28日

    シンガポール発のスタートアップ企業「Reflaunt(リーフロウント)」は、ブロックチェーンのテクノロジーを使い、ハイブランドの一次市場と中古市場を結びつける中古販売プラットフォームを提供している。ファッションブランドは...

  • 「業界地図」

    「業界地図 古着編」古着セグメントを7分類 「公式リセール」に今後注目

    アパレル

    2024年02月24日

    リユース業界における商品別の有力企業をまとめた「業界地図」。今回は古着を扱う企業を紹介する。古着市場は、リユースの中でも規模が大きく、成長著しいセグメントだ。そのため、幅広い事業者が独自の領域で成長を図っている。 古...

  • 「INTER VIEW」

    デザートスノー、鈴木 道雄 社長インタビュー

    アパレル

    2024年02月23日

    古着店や卸会社が連なる、MICグループのデザートスノー(東京都渋谷区)が好調だ。輸入古着の小売店「デザートスノー」を国内で17店舗運営し、前年比30%増と伸びている。2月10日に渋谷店を開店し、これまでの古着店と異なる...

  • 「古着卸店」

    【古着卸店連載 Vol.19】AtoZ wholesale(東京都世田谷区)編

    アパレル

    2024年02月22日

    カンパネラ(東京都世田谷区)が展開するのが古着卸倉庫「AtoZ wholesale」だ。同店はすべての在庫をアメリカを中心に買い付け、その多くが専門スタッフによるハンドピック。ミニマムは10万円とやや高額に設定している...

  • 「0から始める古物開業Story」

    「0から始める古物開業Story」第17回、地域で古着イベントを主催(前編)

    アパレル

    2024年02月19日

    昨年に初めて合同催事へ参加して以来、次は僕自身でイベントを企画しようと考えていました。イベントを主催する動機はもちろん"売上を確保する"ことなのですが、それと同じくらい、僕が店を構えるエリア全体が盛り上がれば、長い目で...

  • Rilish Vintage、阪神梅田本店に期間限定で初出店

    アパレル

    2024年02月16日

    Rilish Vintage、阪神梅田本店に期間限定で初出店 NOVEL(東京都港区)は運営するセレクトヴィンテージショップ「Rilish Vintage(リリッシュ ヴィンテージ)」を、阪神梅田本店(大阪府大阪市)にあ...

  • seak..、東大阪に倉庫型古着店

    アパレル

    2024年02月09日

    昨年に創業したMHR.wholesale(大阪府東大阪市)が展開する倉庫型古着店 seak..(シーク)がこのほど開店した。1着500円~と、格安価格で業者と一般客向けに提供しており、顧客のほとんどが一般客という点が特徴...

  • 三陽商会、革靴回収プロジェクトを直営5店舗で実施

    アパレル

    2024年01月30日

    大手アパレルメーカーの三陽商会(東京都新宿区)は、企画販売する紳士靴ブランド「三陽山長」にて、履かなくなった同ブランド革靴の寄付を募集し、リペア後に認定中古品として再販する「三陽山長をはいた猫」プロジェクトの第2弾を実施...

Page top
閉じる