「古着」を含む記事の検索結果(36ページ目)

検索

「古着」を含む記事の検索結果(36ページ目)

  • 回収業者が古着卸本格参入

    アパレル

    2023年10月15日

    古着回収業者のケイアールジー(愛知県江南市)は9月末から古着卸販売に本格参入する。国内で回収した古着を1着あたり200~300円程度の格安価格で提供。独自で古着インフルエンサーを育成し広告塔として発信させることで、商品内...

  • HAGI、インフルエンサー集結 大規模フリマ

    その他

    2023年10月13日

    近畿大学生らが代表を務めるHAGI(大阪府大阪市)は9月6日、大阪市中央公会堂でインフルエンサーたちを集めたフリマ「リファッション マーケット」を開催した。同催事は参加者から入場料やチェキの撮影料を集めることでマネタイズ...

  • 「0から始める古物開業Story」

    「0から始める古物開業Story」第9回、競合店が次から次に...

    アパレル

    2023年10月13日

    本格的に古着店を営みはじめた僕ですが、またもや壁にぶち当たります。それが競合古着店の存在です。そのエリアで先に営業していた米国古着店が、僕の出店を意識してか、店舗を増築しはじめます。それに負けじと、こちらも店舗の拡大(...

  • ジーンズメイトがリユース事業をスタート

    アパレル

    2023年10月12日

    ジーンズメイト(REXT【東京都新宿区】)は、古着の買取りと販売を2023 年6月からスタートした。2021 年にはワンダーコーポレーション(現:REXT Holdings)と合併。査定のノウハウや商品提供などで提携する...

  • 「INTER VIEW」

    AVEND、南雲 宏樹社長インタビュー

    アパレル

    2023年10月12日

    コロナ禍拡大以降に注目を集めた無人店ビジネスにおいて、古着販売でスケールしているのがSELFURUGI(セルフルギ)だ。国内に13店まで広げている。運営するAVEND(東京都豊島区)の南雲宏樹社長に、その仕組み化経営に...

  • リサイクルくる「昭和レトロ」で若年層増える

    家具・家電

    2023年10月06日

    夢実(愛知県海部郡)はアンティーク・ヴィンテージ・レトロなどを押し出した「リサイクルくる」などのリユース店を3店舗を運営する。コロナ後、高齢者の来店が減少する一方、昭和レトロブームにより若年層の来店が増加している。 愛知...

  • 普通の酒屋が「リユース酒屋」になり、ガンプラまで置く意外なワケ

    その他

    2023年10月05日

    1933年創業の京屋酒店(千葉県市川市)がユニークな取り組みを広げている。従来の一般的な酒屋から、いわゆるオールドボトルの洋酒が主力のリユース酒店に転換。さらに馬刺しの自動販売機や、ガンプラ、古着が店内に並ぶ。 「古酒2...

  • 「クーボンの海外リユース探訪記」

    【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.16 ベトナム編(後編)

    その他

    2023年09月30日

    今回の旅でもっとも手こずったのは、「Thumua dong ho Rolex Saigon」というリユース時計屋です。なにしろこのお店、場所がまったくわからない!正確にいえば「ここにある」という情報は事前に把握していたの...

  • 「VOICE」

    【読者の声】インボイス制度そのものには賛成の立場

    その他

    2023年09月28日

    読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:インボイス制度について思うこと(3) 当 社は古着の卸売りをやっているので、お客様が法人でも個人事業主であっても、領収書にインボ...

  • 「倒産1000本ノック」

    ドンドンアップ【第40回】、大胆な変化にデッカいドットをブチ込む Part4

    アパレル

    2023年09月26日

    毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第40回。 (前回までのあらすじ:アフリカ・ガーナ滞在中の岡本氏。都心部はWi-Fi...

Page top
閉じる