「古着」を含む記事の検索結果(7ページ目)

検索

「古着」を含む記事の検索結果(7ページ目)

  • COUNTERWORKS 催事会場の予約サイト

    その他

    2025年04月11日

    COUNTERWORKS(東京都港区)はポップアップストアやイベントスペースの情報サイト「ショップカウンター」を運営する。コロナ以降、古着や買取催事といったリユース事業での利用が増加している。 2.5万スペースを掲載 シ...

  • RAISE、四国で国内古着特化店

    アパレル

    2025年04月09日

    四国の徳島県と香川県で1店舗ずつ古着特化型のリユース店を展開するのがRAISE(徳島県徳島市)だ。総合リユースショップ風な外観だが、陳列商品の約9割が古着。主に店頭で買取した国内古着を再販しており、売価1000円以下の商...

  • 大型国内古着店「ムックハウス」が売上回復

    アパレル

    2025年04月09日

    大型古着店「ムックハウス」を運営するグロウ・イーグル(長崎県佐世保市)は、古着販売の業績が回復している。売上は非公開なものの、業績は新型コロナ影響前の水準まで戻した。 輸入古着を3分の1に拡大 佐世保店の店内では、商品カ...

  • 道具市大手「湘南オークション」がアパレル市も

    古物市場・業者支援

    2025年04月04日

    道具市大手の湘南オークション(神奈川県藤沢市)は第2週の金曜日、アパレル市を始めている。同市場は道具市と同時進行で、商材特化型の競りも行う。毎週金曜日に開催し、従来の商材特化型市は道具市と同じ会場で、1週目にレコード・ブ...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.307】リスタイル大阪、ヴィンテージ家具と雑貨の店

    家具・家電

    2025年03月30日

    LOOP(愛知県春日井市)が運営する「リスタイル大阪」は、アートの街として注目の大阪市住之江区北加賀屋に昨年オープン。同地で開催されるアートイベントをキッカケに来店者が増え、魅力的な店としての人気が高まっている。 リス...

  • 「リユース人 手相拝見」

    「リユース人 手相拝見」、買取王国 嶋本匡能さん

    その他

    2025年03月29日

    リユース業界の記者と占い師、二足の草鞋を履く沢村ハルヒが、リユース業界のキーパーソンの手相を鑑定するコーナー。世界に一つしかない、手のひらに刻まれたメッセージをお伝えします!! 今回占うのは... 買取王国 嶋本匡...

  • 「クーボンの海外リユース探訪記」

    【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.52 アメリカ(ニューヨーク)編(1)

    その他

    2025年03月28日

    アメリカ合衆国最大の都市といえば、やはりニューヨーク!私のような世代には、「アメリカといえばここ!」という、ある種の憧れを持っていた方も少なくないのではないでしょうか。 高品質と低コストが保証ブランド時計に広がる認定中古...

  • 「INTER_VIEW」

    TGM「LIFE」、田上 悠喜社長インタビュー

    アパレル

    2025年03月27日

    仙台で大型ブランド古着店「LIFE」を運営するTGM(宮城県仙台市)。ブランド古着の領域でネットリユースを確立し、内装に凝った大型店を市内のロードサイドに展開する。東北地方でニッチトップ戦略を実行し存在感を発揮する同社...

  • AND BUYER、古着フェスに1.6万人が来場

    アパレル

    2025年03月26日

    国内最大級の古着イベント「古着フェス」(主催:AND BUYER・東京都渋谷区)が12月15日に開催され、1.6万人の来場となった。会場は東京ビッグサイト東棟で、開場前から入場待ちの長蛇の列ができた。 1時間早く入場でき...

  • 「古着卸店」

    【古着卸店連載 Vol.30】ビーティーエス(兵庫県三木市)編

    アパレル

    2025年03月22日

    主に国内で回収した古着を「メリケンダラー」の屋号で卸売りするのがビーティーエス(兵庫県三木市)だ。現在はネット限定で販売し、会員登録者数は2200~2300名程度。会員の約半数がネット専業者で、メルカリやヤフオク等で出...

Page top
閉じる