「トップニュース」に関する記事一覧(3ページ目)

検索

「トップニュース」に関する記事一覧(3ページ目)

  • シッチーのチャリティフェア 質流れ品販売に外国人が殺到

    その他

    2025年06月23日

    城南質屋古物商協同組合(東京都大田区)主催による「第89回シッチーのチャリティフェア」が6月6日から8日まで、平和島の東京流通センターで開催された。約7万点のブランドバッグや時計、宝飾品、貴金属などが並ぶ国内最大級の質流...

  • 緑和堂 骨董・美術品専門店が催事買取

    その他

    2025年06月21日

    エコリンググループで骨董・美術品専門店を展開する緑和堂(京都府京都市)は、催事買取に注力し始めた。同社は会社設立以来、増収増益が続いている。さらに買取り方法に催事を加え、その地域にしかない焼き物など希少性の高い作品を仕入...

  • ダイアナ 自社製品のリユース

    アパレル

    2025年06月20日

    婦人靴メーカーのダイアナ(東京都渋谷区)が、自社製品のリユース事業を本格化した。これまで回収した使用済みの靴は、焼却時の熱を再利用する「サーマルリサイクル」に回していたが、回収品の中に状態の良いものが一定数含まれているこ...

  • 遺品・生前整理相談1日100件 遺品整理士認定協会

    その他

    2025年06月19日

    遺品整理・生前整理の依頼件数が伸びている。遺品整理士認定協会(北海道千歳市)によると、消費者から1日に80~100件の相談がメールや電話で入っていると言う。民放ドラマ「星降る夜に」(2023年、テレビ朝日系)で遺品整理士...

  • KohMori 中古アメフト防具専門のEC

    ホビー・スポーツ

    2025年06月18日

    スポーツ支援事業を手掛けるKohMori(コウモリ:東京都品川区)は、中古アメフト防具専門のECサイト「Second Down(セカンドダウン)」を開設した。競技継続の壁となる用具費の負担軽減に取り組む。 競技人口増加に...

  • IC(アイシー) 催事場の仲介、買取店から依頼殺到

    古物市場・業者支援

    2025年06月17日

    催事場所の仲介事業を行うIC(アイシー・京都府京都市)へ買取店からの依頼が殺到しているという。同社は商業施設やスーパー等の施設の催事区画と、催事開催を希望する企業との仲介事業を行っている。これまで携帯ショップからの依頼が...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.312】KOV、買取王国が大須に ヴィンテージ古着店を開店

    アパレル

    2025年06月16日

    買取王国(愛知県名古屋市)は、同社初となるヴィンテージ古着専門店「KOV」を5月2日、名古屋市中区大須にオープンした。希少性の高いヴィンテージアイテムが揃う店として、早くも注目を集めている。 KOV 店内の什器の多くは...

  • 「公式リセール」

    土屋鞄製造所、リユース比率7〜8割 直営店で年4回販売

    バッグ・時計・宝飾品

    2025年06月15日

    上質な革製品で知られる土屋鞄製造所(東京都足立区)は、2021年秋に新たな試みとしてリユースを開始した。長年愛用された製品を同社が引き取り、職人の手で修復したうえで再び販売する。単なる中古品の販売とは一線を画すこの取り...

  • 「トップに直撃」

    鉄道模型のポポンデッタ、8店閉鎖し、接客見直し 過去最高の40億円売上げ

    その他

    2025年06月14日

    8店舗を閉めたにも関わらず、過去最高の売上高と利益を上げているのがポポンデッタ(東京都千代田区)だ。同社は鉄道模型の新品と中古の販売を手掛けている。好調の要因は、接客重視を改めて徹底したことだ。太田和伸社長に詳しく聞く...

  • トレファクネット古物市 関西拠点を移転

    古物市場・業者支援

    2025年06月13日

    トレジャー・ファクトリー(東京都千代田区)が運営するオンライン古物市場「トレファクライブネットオークション」の関西会場が6月から移転する。関西拠点は道具を中心に商品の受け入れを行っており、取引総額は開始から3年で約2.5...

Page top
閉じる